「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

沖縄本島南部&以南

「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

朝イチでインフルエンザのワクチンを打ってきました。ということで、ガッツリとスタミナがつくランチにしたかった… のですが、相変わらずお仕事で動けず。Uberで「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をお願いしました。

Uberでマホロバ

今回は辛さバリバリ(4段階の1番辛いやつ)、麺は大盛り(+100円)でいただきました。

旨辛台湾まぜ麺(1,200円)+大盛り(100円)

旨辛台湾まぜ麺・大盛り(1,300円)

通常880円のところ、味噌汁や追い飯無しで1,200円と結構な割合で高いんですが、移動時間を考えたら500円くらいなら安いとも思えるんですよね。時間をお金で買うよね〜。

さて、お店では卵黄が麺にのり、卵白は味噌汁になっていますが、Uberでは温玉がついています。このあたりは少し難しいというか、時間が経ってしまって、麺とタレが固まっちゃてるので、水分がほしいところなんですが… まあ、温玉も好きなんですけども… ということで、温玉オン!

温玉オン!

あとはいろいろ混ぜて、ガンガン食べるのみ! カレーなんかだと、まずは混ぜずに少しずつ楽しんで、徐々に混ぜていくんですが、これは最初からフルスイングで混ぜます。

まぜまぜ

しっかりと混ざって、タレと肉味噌、具材と絡んだ麺が美味しいんですよね〜!! 似たようなメニューを出すお店は結構ありますが、マホロバよりも美味しいところってあまりないのは専門店とそうじゃないお店との違いでしょうか。ジャンクみが無いのがいいのかなぁ。

いつもの太麺

さて、マイアレンジ用に今回用意したのは、納豆とネギ、そしておろしニンニクです。麻辣スパイスも振ってみました。

納豆+ネギ+おろしニンニクを用意

これも全部一気に入れたら、混ぜ混ぜしていただきます。

納豆+ネギ+おろしニンニク

結構な粘度がありますし、納豆が入ってボリュームも増しますし、麺も太麺で、これ以上に無い食べごたえです。

食べごたえ抜群!

麺を大盛りにしましたが、それでもやはり最後は少しだけ具材が余りますね。追い飯が欲しいところですが…

追い飯ほしい…

今日はこのままかきこんでフィニッシュです!

ごちそうさまでした!

今日も美味しく、そして満腹満足なまぜ麺でした。ということで、ごちそうさまでした!

まぜ麺マホロバ台湾まぜそば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「中華 大家」で四川担々麺+チャーハンセット【閉店】浦添「らーめん中華 大家」で四川担々麺+炒飯セットの炒飯はフルチャーハンだった!前のページ

「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食次のページ吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

関連記事

  1. 沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    今日は何を食べたいかわからず、バイクを走らせてたどり着いたのは安里駅の…

  2. 那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    今日の気分は「コーヒーが飲みたいし、甘いものも食べたい…」というもので…

  3. 「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがひんやりうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがヒンヤリうまい!

    お子サマーに「お昼ごはん何食べたい?」聞くと、だいたいお寿司かハンバー…

  4. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    ソーシャルメディアで何件か、「凪」の煮干しラーメンの投稿を見て、煮干し…

  5. 那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
  6. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP