宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラブメン」に行ってきました。

宜野湾 ラブメン本店

あれというのは「ラブメン」の太麺です。ということで…

背脂煮干しラーメン スペシャル(950円)

背脂煮干しラーメン スペシャル(950円)

背脂煮干しラーメン スペシャルをいただきました。レアチャーシューに煮卵、大きなメンマ、岩海苔に玉ねぎ、しっかり濃い目の煮干しのスープがたまりません。

ぷるぷるもちもちの太麺

そしてお目当ての太麺です。ぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きです。魅了される食感はラーメン界のタピオカと言ってもいいくらい。丸くはないけど…

ラーメン界のタピオカ?

ツルツルとすする口当たり、口の中で噛んだ時の歯ごたえ、飲んだ時の喉越し… 個人的な理想的の麺です。

具材もよくて、岩海苔はその香りに加えて、スープを吸った後のシャキシャキとした食感もいいですね。

岩海苔の食感がいい!

お肉とメンマも味玉も美味しいし… いやぁ、うんまい。

お肉とメンマもいい!

煮干しが強めのスープですが、胡椒を入れることで醤油ラーメンとして味が奥深くなります。さらに壺ニラを入れて辛変も楽しめば、すでに麺はなくなってしまっているのでした。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!!

ラブメン 本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄の食堂らしい食堂「うちなあ家 泊本店」でとんかつ定食沖縄の食堂らしい食堂「うちなあ家 泊本店」でとんかつ定食前のページ

沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ次のページ沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

関連記事

  1. 那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通り…

  2. 那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    今日は東京から来たスタッフの「沖縄ローカルな食堂」というリクエストに応…

  3. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  5. 麺恋まうろあ ド豚骨

    沖縄本島南部&以南

    「麺恋 まうろあ」再訪、今回はド豚骨大盛り!

    プロレスを見に行くついでに、宜野湾の麺恋まうろあに行ってきました。前回…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&さらりなポークビンダルー

    やっぱり辛いものが食べたくて、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP