ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

沖縄本島南部&以南

ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

牧志の上等な立ち飲み「末廣ブルース」がランチをやっている、ということで行ってきました。

夜は末廣ブルース

ランチ営業時の名前は「末廣ブルース」ではなく、「ルーローファンタスティック」だそうで、魯肉飯(ルーローハン)のお店になります。

ランチ営業

立ち飲みのお店なので、スタンディングの席が多いですが、奥にはテーブル席もあります。メニューはこちらです。

ルーローファンタスティック メニュー

基本のルーロー飯が700円とお値段だけ見ると高そうですが、その内容がすごいのです。ハラミとカシラのルーローの他に、三枚肉、キクラゲとキュウリの山椒あえ、赤たまねぎのアチャール、高菜、厚揚げ、そしてスープもついています。

基本以外には、スパイスカレーやホルモン、中華風唐揚げ等、いろんなオプションがあるようですが、全盛りになると「ルーローファンタスティック」になるんですね! ということで…

全盛ルーローファンタスティック(1,500円)

全盛ルーローファンタスティック(1,500円)

ルーローファンタスティックをいただきました。スープと唐揚げ用のタレもついてきました。

全盛り

おかずいろいろ盛り合わせ、という感じですが、下にはご飯が入っています。

まずはスパイスカレー部分からいただきます。

スパイスカレー

鶏肉を使ったスパイスカレーで、結構汎用的なスパイス使いに感じました。普通に美味しい=いろんなものとの相性がいい!

続いて、中華風唐揚げです。唐揚げっていうか、パーコーなのでトンカツですね。

中華風トンカツ

豚肉が美味しいのはもちろん、衣がサックサクで、いろいろ混ぜて食べる時にも食感が良いアクセントになっていました。

そしてルーローハン部分。高菜や玉子と混ぜていただきます。

魯肉飯

ここも、間違いない味で美味しいです。スパイスカレーなんかもありますが、それとは別方向の脂&香りが楽しめます。

ファンタスティックはまだまだ続きます。ここはホルモンエリアです。

ホルモン

ここで気づいた方もいるかもしれませんが、ご飯がバスティマライスと日本のお米のブレンドなんですよね〜。これ、不思議ですが、違和感は感じず、むしろいろいろな味と馴染んで美味しかったです。

そしてホルモン! これもねぇ、とっても柔らかくて脂の感じが程よくて美味しいんですよねぇ。これ、ツマミとしてもいけちゃうくらいの味付け、柔らかさ、旨さです。

で、ひとつひとつを見ると油っぽくもあるんですが、そこでスープです。

すっきり香味スープ

香味野菜が利いたスープで、すっきりしているけど旨みもあって美味しかったです。ちなみに、お水もレモングラス入りで爽快な風味でした。

最後は全部を混ぜていただいたんですが…

どこを食べても美味しい!

どこを食べても全部美味しいし、食べる場所によっていろんな美味しさが出てくるんですよねぇ。キクラゲとキュウリだったり、赤玉ねぎもめっちゃいい仕事してます。

ごちそうさまでした!

いやぁ、ちょっとお値段は張りますが、いろいろと美味しいものが楽しめて良かったです。肉料理の海鮮丼みたいな… これ、お肉の宝石箱… というよりは、いろいろと調理されているし、スパイスもあるしで、おもちゃ箱って感じでしょうか。

「末廣ブルース」そして「ルーローファンタスティック」は、観光で来た人がなかなか行かないお店かもしれませんが、牧志公設市場からも近いですし、美味しいものが食べたい方にめっちゃオススメですよ。

牧志公設市場から

ということで、ごちそうさまでした!

夜の「末廣ブルース」もめっちゃオススメですよ↓↓

末廣ブルース居酒屋 / 牧志駅美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り前のページ

「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!次のページ「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

関連記事

  1. ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&ブトゥワ

    沖縄本島南部&以南

    ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&羊モツのスパイス炒め

    日本人のお客さんがほとんどいないお店「シティーマートオキナワ」でビリヤ…

  2. 前島「タマニカレー」の限定・ポークビンダル&おかず2品

    沖縄本島南部&以南

    夏に酸っぱい限定カレー!? 「タマニカレー」のポークビンダルー

    今日の那覇は朝方に雨が降ったものの、日中はしっかりと日差しが出て、と…

  3. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  4. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  5. みな家で限定醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でシンプル上質な醤油ラーメン

    曙あたりにあるスモークチャーシューの美味しいラーメン屋さん「麺処 みな…

  6. 那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼

    とんかつが食べたい… 前日のランチが物足りなかったこともあって、そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP