ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー

先日、ハンバーガーダイナー「FLIP-FLOP」でチェリーバーガーをいただいたんですが…

読者さんから「久茂地にフルーツバーガーのお店がオープンしましたよ!」という情報をいただき…

早速、行ってきました!

フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」

なはーとの向かい、「Columbia8」の並びにあるフルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」です。

こちら、2023年6月1日にオープンしたお店で、内装はシンプルで清潔感がありました。夜はバーにもなるようで、カウンター席もありました。

ハンバーガーのメニューはこちら。イエローというパインを使ったハンバーガー、ラブミーテンダーというバナナを使ったハンバーガーが定番メニューのようです。

「LITOR(リッター)」ハンバーガーメニュー

シーズナルメニューとしては、りんごを使ったてりやきバーガー、そしてブルーベリーを使ったものがありました。今回、僕がいただいたのは…

ブルーベリーバーガー(1,800円)

ブルーベリーバーガー(1,800円)

ブルーベリーとクリームチーズを使ったブルーベリーバーガーです。先日のチェリーバーガーもクリームチーズを使っていたので、比較しやすいかな、とか。

グルメバーガーなので、まずはペーパーバッグに入れて…

ペーパーバッグに入れて

しっかりと潰してかぶりつきます。

フルーツバーガーではありますが、フルーツ以外の要素が多いので、グルメバーガーという印象の方が強いでしょうか。

がぶり!

間から出ている白っぽいものは、オニオンリングかと思ったらレンコンでした。お肉との相性はいいですし、シャキっとした食感がいいアクセントになっていました。

ただ、フルーツグルメバーガーとしては、フルーツのトッピングができるとうれしいなぁ、と思いました。

つけあわせのポテトは塩と脂がハッキリとしていて美味しいですが、ボリュームは少なくてもいいかも…

ポテト多め

ハンバーガーを食べ終えると、ペーパーバッグの中にブルーベリーソースが余っていたので、これにディップしていただきました。

ブルーベリーソースにディップ

見えれば、店内には僕を含め11名のお客さん。そのうち男性は僕だけでした!

ハンバーガーのお店だと女性同士では来づらいけど、フルーツバーガーだと来やすい、みたいなことがあるんでしょうか?

ごちそうさまでした!

雰囲気も含め、女性が女性を誘いやすいお店だなと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

LITORハンバーガー / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず前のページ

サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当次のページ人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

関連記事

  1. 那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」のオムライスは素晴らしき昭和のオムライスだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」の素晴らしき昭和のオムライス!

    今日はなぜかオムライスを食べたくて… しかもソースが添えられていたり、…

  2. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

  3. 那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に…

  4. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  5. 全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で揚げたてサクサクカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で真面目な沖縄カツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、インターネットで調べてみた結果、…

  6. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP