那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

沖縄本島南部&以南

那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。

ChatGPT 曰く

「今日はパンだ!」ということで、やってきたのは那覇・のうれんプラザの横にある「BOULANGERIE LE PRET A PORTER」(ブーランジェリー プレタポルテ)です。

BOULANGERIE Le Pret a Porter (プレタポルテ)

赤く目立つお店の中に入ると、目の間にショーケースがあります。

プレタポルテ 店内

そして、上を見ると、日替わりのパンメニューと使っている小麦が書かれていました。

プレタポルテのこだわりとメニュー

いわゆるハード系のパンがメインで、どれも美味しそうですが、目に留まった3つのパンを買ってきました。

プレタポルテで買ってきたパン

まずは、ツナとトマトサンド(180円)からいただきます。AIからオメガ3脂肪酸をオススメされていたので、ツナで補おうという算段です。

ツナとトマトサンド(180円)

こちらはやや小ぶりで、パンは柔らかく、パクパクとすぐに食べてしまいました。ツナもよくある感じの味わいではなく、塩っけと脂が少なくて、サラダのようなツナでした。

続いては、TESIO のソーセージを使ったコラボ商品・ハードッグ&ソフドッグ(400円)です。

ハードッグ&ソフドッグ(400円)

カリッカリに焼き上がったバゲットに、TESIOのソーセージがサンドされています。ハードなのはバゲット、ソフトなのはノンスモークのハーブソーセージです。

ソフトなソーセージにしっかりハードなバゲット

バゲットもソーセージもしっかり美味しいので、これが美味しくないはずがないのです。上にのったザワークラウトの酸味も心地よく、とても贅沢で美味しいホットドッグでした。

最後はデザート代わりと思って買った、くるみとレーズンとクリームチーズ(270円)です。

くるみとレーズンとクリームチーズ(270円)

食べるまで食感がわからなかったんですが、意外とむっちりしていて柔らかかったです。

そんなに甘くない

レーズンとクリームチーズは甘くなく、デザートというよりはワインと一緒にいただくのも良さそうでした。

ということで、上等なパンをいただいたランチでした。ごちそうさまでした!

那覇近辺でハード系のパンを扱っているお店はいくつかありますが、バゲットはここが一番かもしれないなぁ。

BOULANGERIE Le Pret a Porterパン / 牧志駅安里駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

関連記事

  1. 那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠出する気になれず、オフィス近くの「K…

  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    三寒四温も過ぎて、過ごしやすくなって来ました。これからは「かけそばより…

  3. 那覇市曙・曙カリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える

    インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、…

  4. 那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になっ…

  5. キングタコス 長田店でタコライス&タコス

    沖縄本島南部&以南

    キングタコス 長田店でタコス&タコライスをテイクアウト

    中城公園で子どもと遊んでいたら、13時を過ぎていました… 早めにランチ…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)

    去年の夏は昆布水つけ麺をいろいろいただいたんですが、最後にいただいたの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP