那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

沖縄本島南部&以南

那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。

ChatGPT 曰く

「今日はパンだ!」ということで、やってきたのは那覇・のうれんプラザの横にある「BOULANGERIE LE PRET A PORTER」(ブーランジェリー プレタポルテ)です。

BOULANGERIE Le Pret a Porter (プレタポルテ)

赤く目立つお店の中に入ると、目の間にショーケースがあります。

プレタポルテ 店内

そして、上を見ると、日替わりのパンメニューと使っている小麦が書かれていました。

プレタポルテのこだわりとメニュー

いわゆるハード系のパンがメインで、どれも美味しそうですが、目に留まった3つのパンを買ってきました。

プレタポルテで買ってきたパン

まずは、ツナとトマトサンド(180円)からいただきます。AIからオメガ3脂肪酸をオススメされていたので、ツナで補おうという算段です。

ツナとトマトサンド(180円)

こちらはやや小ぶりで、パンは柔らかく、パクパクとすぐに食べてしまいました。ツナもよくある感じの味わいではなく、塩っけと脂が少なくて、サラダのようなツナでした。

続いては、TESIO のソーセージを使ったコラボ商品・ハードッグ&ソフドッグ(400円)です。

ハードッグ&ソフドッグ(400円)

カリッカリに焼き上がったバゲットに、TESIOのソーセージがサンドされています。ハードなのはバゲット、ソフトなのはノンスモークのハーブソーセージです。

ソフトなソーセージにしっかりハードなバゲット

バゲットもソーセージもしっかり美味しいので、これが美味しくないはずがないのです。上にのったザワークラウトの酸味も心地よく、とても贅沢で美味しいホットドッグでした。

最後はデザート代わりと思って買った、くるみとレーズンとクリームチーズ(270円)です。

くるみとレーズンとクリームチーズ(270円)

食べるまで食感がわからなかったんですが、意外とむっちりしていて柔らかかったです。

そんなに甘くない

レーズンとクリームチーズは甘くなく、デザートというよりはワインと一緒にいただくのも良さそうでした。

ということで、上等なパンをいただいたランチでした。ごちそうさまでした!

那覇近辺でハード系のパンを扱っているお店はいくつかありますが、バゲットはここが一番かもしれないなぁ。

BOULANGERIE Le Pret a Porterパン / 牧志駅安里駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

関連記事

  1. 那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチ…

  2. 那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

    沖縄本島南部&以南

    滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

    久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくら…

  3. 那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠出する気になれず、オフィス近くの「K…

  4. 人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    ラーメン

    人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    ランチタイムに魯肉飯を提供していた松尾の人気立ち飲み「末廣ブルース」が…

  5. 浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    じゅわっとしたご飯もの、たとえば中華丼とか麻婆丼とか、沖縄カツ丼もいい…

  6. 那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP