那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

今日はオフィス近くの町中華「らぁめん空海」でのランチです。

那覇・天久「らぁめん空海」

午前中に結構走ったので、なんだか酸味を求めていたのかもしれません。

海鮮かた焼きそば(800円)

海鮮かた焼きそば(800円)

五目かた焼きそばが醤油味だった気がするので、今回は海鮮かた焼きそばにしてみました。さらに小チャーハン(180円)もつけてみました。いつものスープは焼きそばとセットになっています。

セットのスープと小チャーハン

海鮮焼きそばは塩味で、海老、イカ、ベビーホタテが海鮮要素になっています。

海鮮要素

他にも、にんじん、キャベツ、青梗菜、たけのこ、玉ねぎ、ピーマン、豚肉、うずらの卵も入っていました。八宝菜+海鮮って感じでしょうか。

酢を求めていたので、結構序盤から酢をドバッとかけて楽しみました。

酢ドバッ!

チャーハンは通常のチャーハン(650円)、半チャーハン(350円)、小チャーハン(180円)とサイズ違いで3種類ありますが、一番小さいのでもこの大きさです。

お茶碗一杯分のチャーハン

少食な人なら一食分になるんじゃ… と思いつつ、パクパク食べます。焼きそばの麺は揚げてあるし、ボリュームも多いし、小チャーハンと合わせて結構なカロリーになってそうな…

肉厚ピーマン

焼きそばの具材で一番美味しかったのは、意外にも肉厚なピーマンでした。ジューシーで良かったです。

ごちそうさまでした!

いや〜、しっかりとお腹いっぱいになりました。スープが重いこともあって、腹12分目って感じです。小チャーハンは余計だったかも…

そういえば、メニューを見ていて気づいたんですが、チャーハンにトッピングをしてアレンジができるんですね。

「らぁめん空海」 丼・焼きそばメニュー

ボリュームを考えると、半チャーハンに焼肉で750円とかいいかもしれません。トッピングの方が高いのが少し解せなくはありますが…

ということで、ごちそうさまでした!

らぁめん空海ラーメン / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセットとんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット前のページ

「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー次のページ「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

関連記事

  1. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  2. 味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    沖縄本島南部&以南

    【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    味噌推しのラーメン屋さんで醤油味の限定ラーメンが… ということで、美栄…

  3. ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    つけ麺のお店「三竹寿」が浦添・港川でラーメンのお店を始めた、ということ…

  4. 営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    コロナ禍などで一時休業していた浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」が営業再…

  5. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく…

  6. 糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイ…

    南部に用事があったので、ランチは糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP