空海 焼肉チャーハン

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。ということで、今回はオフィスに近い「らぁめん空海」です。

天久 らぁめん空海

店内は満席で、テラス席(?)で食べたんですが、ここの問題は寒さよりも何よりも光なんです。緑のカバーで覆われているので、写真が緑になっちゃうんですよね。

スープ

スープにも緑色が若干ですが反射しています。

そして、今回オーダーしたのは、焼肉チャーハン(900円)です。近所の吉野家に行くか悩みながら来たんですが、その影響が出てしまいました。

焼肉チャーハン(900円)

通常のチャーハンの上に牛焼肉が乗っています。焼肉はあじくーたーで、パンチがあります。

焼肉がのってます。

チャーハンの味変は胡椒かな、と思いますが、醤油の味付けが濃い焼肉がのっていることもあり、一味をたくさん振っていただきました。

一味を振ります。

それにしても光が緑で加工が難しいです。普通に食事をしていても、緑の光って美味しそうに見えないと思うんですが、どうして緑にしてしまったのか…

ごちそうさまでした!

チャーハンに焼肉をのせて値段が320円も上がっている、という気がしてしまい… 次回はチャーハンと餃子とかそんなメニューにしようかなと思いました。どうも、僕は空海のチャーハンとは相性が悪いようです。

らぁめん空海 メニュー

ごちそうさまでした!

らぁめん空海ラーメン / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

らぁ麺 やな木で超濃厚鶏白湯西原「らぁ麺 やな木」で超濃厚鶏白湯ラーメン&鶏チャーシューごはん前のページ

【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド次のページ安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

関連記事

  1. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

    ほぼ全国チェーンのラーメン屋さんの冷やし中華ってどうなっているんだろう…

  2. ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    国際通りから1本入った通り・ニューパラダイス通りの「大輝鮮魚店」がラー…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー

    今日は久しぶりの訪問になってしまった安里のカレー屋さん「ヤマナカリー別…

  4. ニューオープン! 浦添「Lean Deli」で高タンパク・低カロリーな筋肉弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「LEAN DELI」で高タンパク・低カロリーな筋肉弁当

    ダイエット&シェイプアップの味方となるお弁当屋さんが浦添にオープンした…

  5. 那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    本格的に寒くなってきた気がします。と言っても、あと2週間で今年も終わり…

  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    浦添の住宅街(?)に急にある沖縄そば屋さん、以前通ってから気になってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP