かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

沖縄本島南部&以南

かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

今日はお子サマーのイベントの前に、くら寿司で軽くランチにしました。今年は最後のくら寿司ですかね。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店

現在は「かにフェア」を開催中ということで、フェアメニューの蟹からいただきます。まずは、贅沢カニにぎり(250円)。

贅沢カニにぎり(250円)

カニの身は結構あるように感じます。これは醤油よりもポン酢(レーンを回っている)で食べる方が美味しいかもしれません。

続いては、丸ズワイガニ 大(250円)です。

丸ズワイガニ 大(250円)

贅沢カニにぎりよりもカニの風味を感じられて良かったけど、250円と思うと、ひとつ食べればいいかなと思ったり…

リーズナブルなものをいただこうということで、極トロ(115円)をいただきました。

極トロ(115円)

1貫ではありますが、脂の美味しさがわかって美味しかったです。お次は炙った炙り極トロ(115円)です。醤油をかけたら弾く弾く。

炙り極トロ(115円)

脂がほどよく溶けるからか、こちらの方が好みでした。同じ値段なら炙り極トロがオススメです。

続いては、オーガニックはまちなるものをいただきました。日本初の国際的基準の「オーガニック水産物」らしいんですが…

オーガニックはまち(250円)

身も味もしっかりしてて美味しかったです。通常のハマチの倍のお値段ですが、ハマチ好きならこちらをオススメします。

続いていただいたのは、かれい昆布締め えんがわ添え(115円)です。これはちょっとお醤油をかけたわさびをのせていただきました。

かれい昆布締め えんがわ添え(115円)

これが、昆布締めの風味が程よくて美味しかったんですよね〜。かれいの味が淡白なので、昆布の風味がよく乗るというか…

ということで、おかわり!

かれい昆布締め えんがわ添え、おかわり

醤油をかけずに食べたいネタです。

今年の〆くら寿司ってことで、いつも食べているネタで〆ようと、まずはつぶ貝(115円)!

つぶ貝(115円)

結構肉厚で、コリコリとした食感があって美味しかった〜!

そしてラストはガリを挟んだ肉厚とろ〆さば(115円)です。

肉厚とろ〆さば(115円)

やっぱりサバが好き。これも美味しかったな〜。

ということで、2022年の〆くら寿司でした。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ローカル100%なお弁当屋「なか家」でカレー特大&100円そばローカル100%なお弁当屋「なか家」で500円の特大カレー&100円そば前のページ

「麺屋 シロサキ」で2種類のデュクセルがのったクリスマス限定・醤油ラーメン次のページ「麺屋 シロサキ」でクリスマス×クリスマスなスペシャル醤油ラーメン!

関連記事

  1. 与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で最高の醤油らぁめん

    ラーメン

    与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で我が人生最高の醤油らぁめん

    美味しいラーメンが食べたい、ということでまだ訪問していないけど、評判の…

  2. 那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    最近、パンランチしてないな、ってことで、那覇で一番映えるパン屋さん「B…

  3. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!

    お昼のタイミングを逃してしまった… というか、むしろ正午ピッタリくらい…

  4. 波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    波の上のラーメン屋「らあめん 波蔵」で魚介らぁめん チャーシュートッピング

    那覇・波の上うみそら公園の近くにある「らあめん 波蔵」に行ってきました…

  5. 沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    今日のランチは浦添にある「沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン」に行ってきまし…

  6. おもろまち「こばやし」のマトンカリーV3

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリーV3

    那覇・おもろまちにある「食飲工房 こばやし」がマトンカレーを始めてしば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP