くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

沖縄本島南部&以南

くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも見ていない限り、「おすし」と答えます。ということで、今回もくら寿司になりました。

今は「生産者応援フェア」というものが開催中で、【鹿児島県産】ひらまさというものが流れていたので、そちらからいただくことに…

ひらまさ

お子サマーの好きなネタはマグロとハマチなんですが、もちろんひらまさも好きで、2皿目は奪われました。

で、ひらまさは先週、スシローでいただいたので、そちらとの比較になりますが、ネタの美味しさとしてはスシローですが、スシローは1貫で150円、くら寿司は2貫で100円ってことを考えると、くら寿司の方が納得感があるかも。

続いては、メニューには無いけど、流れてきた本マグロ軍艦です。くら寿司でもスシローの「店長のオススメ皿」みたいなのが始まったのでしょうか?

本マグロ軍艦

これ、ネタのカットはかなり細かったんですが、食感も味も良くて美味しかったです。追加でオーダーしようと思いましたが、メニューにはありませんでした。

続いて、貝わさびです。回転寿司っぽいメニューですね。

貝わさび

これはツーンと来る辛味と貝の食感を楽しむ軍艦ですね。

ちなみに、「極み熟成 まぐろ わさび醤油」ってメニューがあったんですが、わさび醤油なら手元で作れるはずなのにどんなメニューだと思いました。

さて、今回美味しかったネタのひとつ「ゆず漬けサーモン」です。

ゆず漬けサーモン

柚子の香りとサーモンの味わいがマッチしてました。これはフェアメニューですが、今後も残してほしいなぁ。

お次もフェアメニューですが、サイドで美味しかったのが絶品まぐろの竜田揚げです。

絶品まぐろの竜田揚げ

揚げたてサクサクなのと、マグロの肉感、ほどよい味付けが良かったです。七味をかけてみましたが、黒胡椒も良さそうです。お酒のアテにしたいメニューですね。

七味をかけたけど、胡椒も良さそう

そして、いつものように、つぶ貝にマシマシわさびで涙を流し…

つぶ貝 わさびマシマシ

肉厚とろ〆さばのネタとシャリの間にガリを挟んで舌鼓をうちました。このアレンジ、ほんとにオススメなのでぜひやってみてください。

肉厚とろ〆さば ガリアレンジ

最後はデザートに桃とラズベリーのパフェ(580円)をいただきましたが…

桃とラズベリーのパフェ(580円)

器の下の方、後半がヨーグルトクリームになっていて、これがちょっとくどかった、かな。

ヨーグルトが飽きちゃう…

フルーツ系のデザートに関しては、スシローに軍配が上がるかな〜。くら寿司はかき氷がいいですね。

ということで、ゆず漬けサーモン、まぐろの竜田揚げ、肉厚とろ〆さばがオススメなくら寿司でした。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当前のページ

【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス次のページ浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス

関連記事

  1. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    ひさしぶりに浦添にある「麺処 たかね 浦添店」に行ってきました。前回の…

  2. 落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    沖縄本島南部&以南

    落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    那覇空港や泊ふ頭の近くにある海鮮のお店「魚まる」の3号店が与儀公園の近…

  3. 麺屋白虎 辛味噌らーめん朱雀

    沖縄本島南部&以南

    麺屋白虎で「プリッ、シャキッ、コリッ」を楽しむ辛味噌らーめん

    寒い日が続いていますが、この1週間ラーメンを食べていなかった気がするの…

  4. 豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    今日は奥サマーのリクエストで豊見城の「海洋食堂」に行ってきました。自家…

  5. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

    旨みたっぷりのラーメンが食べたくて、那覇・壺川にある「名嘉の中華そば店…

  6. ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!

    6月に泉崎にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP