くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

沖縄本島南部&以南

くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで、いつもとは違うメニューがいろいろありました。バイトテロの事件以来、勢いの落ちてそうなくら寿司ですが、今回のメニューで挽回してほしいところです。

くら寿司 NASDAQ上場記念メニュー

まずは厚切り本まぐろからいただきました。

くら寿司の難しいところは、自分でオーダーして来たお寿司は冷たすぎる時が多くて、回っているお寿司の方が美味しそうに見えるんですが、回っているのも時間が経ちすぎてて… ほどよい状態で食べるのが難しいんですよね。今回のも、少し凍った状態に見えたので、3分くらい待ってからいただきました。

厚切り本まぐろ

続いては、いつものつぶ貝です。間違いありません。わさびとの相性もいいし、好きなんですよね、これ。

つぶ貝

さらに軍艦を2皿。まずは納豆。

納豆軍艦

そしてねぎまぐろです。

ねぎまぐろ

このふたつも間違いない、というか、これが美味しくないお店には二度と行かないですよね。

続いてはいくらの手巻きです。小粒ないくらですが、味は美味しいです。シソもいい感じ。

いくら手巻き

さらに穴子。ツメをたっぷりかけて…

あなご

トロカレイはお肉でいったらホルモンの類じゃないかと思います。それだけに、もう少しなにか工夫があってもいいかな、なんて思いました。

トロカレイ

「なんだ、これ?」という興味で食べてみたのが、アボカドビーツビントロです。ビーツって着色料のイメージしかなかったんですが、今ってスーパーフードとしてもてはやされているんですって?

アボカドビーツビントロ

で、そこはあまり関係なく、ビーツとアボカド、そしてビントロという、カドのない食材3つにかかった特徴的なドレッシングがほどよくジャンキーで美味しかったです。アボカドもよくこれだけのサイズにカットされているなぁ、と別の視点で関心しつつ… いや、これは回転寿司のメニューとして面白かったです。

続いてはフェアメニューの炙りたてうなぎです。

炙りたてうなぎ

うなぎの食感も悪くないし、タレも美味しくて、いい鰻寿司でした。これは2皿分、200円のメニューですが、それも納得のメニューです。

そして、最後にいただいたのが国産天然本マグロとろです。1つで200円という、くら寿司でもっとも高いお寿司です。

国産天然本マグロ とろ

でも、ネタを見て納得のビジュアルです。厚切りでしっかりとした身、きれいに入ったサシが素晴らしいですね。

厚切り

いただいてみると、とても美味しいんですが、どうしても全国チェーンの回転寿司屋として、仕方がないというか… 美味しいんだけど、ここが限界だよなぁ、というところまで来ているなぁ、と思いました。マグロの旨味は少し落ちつつ、臭みは落ち着けつつ、でも変にベタッとしてないし、身も崩れていなくていいんです。けど、もっと美味しいお寿司を知ってるぞ、というね… このランクに来ると、どうしても脳が回転寿司ではなく普通のお寿司と比べてしまうようで、なんだか少し混乱しました。

まあ、たまにはこういうお寿司もありがたいんですが、個人的にはアボカドビーツビントロのようなメニュー、リーズナブルだけどユニークで美味しいお寿司でがんばってほしいなぁ、なんて思いました。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・港川「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な醤油ラーメン&チャーシュー丼浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で新世界な清湯醤油ラーメン&チャーシュー丼前のページ

HottoMottoの夏限定メニュー「ビーフガパオライス」大盛り次のページHottoMottoの夏限定「ビーフガパオライス」大盛り

関連記事

  1. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  2. タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン

    南部に行くついでに、途中の瀬長島・ウミカジテラスに立ち寄りました。沖縄…

  3. 武蔵家 沖縄本店 麻辣豚骨拉麺

    沖縄本島南部&以南

    牧志「武蔵家 沖縄本店」で麻辣豚骨拉麺

    琉球チルダイから引き継がれて、リニューアルした「武蔵家 沖縄本店」に行…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  5. 回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    回転寿司で承認欲求を満たそうとするなら… いや、食欲を満たせれば十分じ…

  6. 丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    今日はうるま市のうるまシマダカラ芸術祭に行く途中で、宜野湾の丸亀製麺で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP