回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

沖縄本島南部&以南

回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進めているのでしょうか? 最近、オリジナルハンバーガーを発売した、ということで食べに行ってきました。

パネルからオーダーしたものの、少し時間がかかりそうだったので、ハンバーガーの味とそう遠くなさそうな、銀鱈の照り焼きをつまんでみました。

銀鱈の照り焼き

が、これがなんだかよくわからない白身魚感があったので、次はしっかりとした食感とくら寿司らしさを求めて、つぶ貝を…

つぶ貝

たっぷりわさびをつけていただくつぶ貝、相変わらず美味しいです。

続いては、厚切りメニューをいくつか展開しているということで、厚切りのメニューをいくつかいただいてみることにしました。まずは厚切りハマチです。

厚切りハマチ

厚切りシリーズは2つで200円、と通常メニューの倍の金額なんですが、100円のを2皿食べるのと、どっちがいいんだろう、と考えてしまいます。ということで、通常のハマチもいただきました。

ハマチ

いずれもご飯半分のシャリぷちでいただいたんですが、シャリぷちでいただくのであれば、厚切りじゃなくてもいいかも、と思ったり… ハマチは脂が結構乗っているので、シャリぷち&厚切りだと、脂が強すぎちゃうんですよね。

続いては、旬の極みシリーズ、期間限定の厚切り桜鯛です。

旬の極みシリーズ 厚切り桜鯛

厚切り桜鯛

見るからに立派な厚さで、なかなか満足度が高いのですが、もう少し歯ごたえがほしいなぁ、というところです。この厚さの鯛だと、どうしても愛媛で食べたものを彷彿させるので、ハードルが上がっちゃうのかもしれません。

そして、いよいよKURA BURGER(250円)です。オリジナルのペーパーバッグに入って出てきました。ハンバーガーはミートとフィッシュから選べるんですが、せっかくなのでフィッシュを選んでみました。

KURA BURGER Fish

ペーパーバッグに入ってきます。

フィッシュフライを挟んだものではなく、ネタにするには小さい端っこやネタとしては使えない部位をミンチにしてパティにしているようです。食感とボリュームを出すためか、オリオンリングフライが2つ入っているのも特徴でしょうか。

オニオンリングでボリュームUP

ペーパーバッグをグッと握るようにハンバーガーを潰して、食べやすくしたらいただきます!

バッグで潰して…

まず、バンズは柔らかいです。変なクセがなく食べやすいです。ハンバーガー全体としても、食感やソースなど、いろいろと計算されている感じで、よくできていると思いました。

バンズは柔らかい

フードコート併設のスーパーマーケットってあると思いますが、そんなフードコートの中の美味しいハンバーガー、といった感じでしょうか。回転寿司のハンバーガーと考えれば、全然アリだと思います。

ということで、くら寿司で厚切りネタのお寿司とまさかのハンバーガーをいただきました。春先は脂のノリも落ち着いてくるのか、意外と印象に残るネタが無かったなぁ。ただ、ハンバーガーがそれに代わるかというと… くら寿司の次の展開に期待したいと思います。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」前のページ

【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味次のページ味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

関連記事

  1. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    最近、ランチで麺類が続いたので、麺類以外を食べようと思いついたのがパン…

  2. 西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    気になっていながら、なかなか行く機会に恵まれなかった西原の「TACOS…

  3. 宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    今日は中華が食べたくて、宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきました…

  4. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

  5. 那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ラーメン

    那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べ…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP