くら寿司でスパらッティ

沖縄本島南部&以南

くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッティ、イタリアンチーズハンバーグというメニューがラインナップされたそうで、早速そちらを食べに行ってきました。

とはいえ、まずはお寿司から。

大盛りあさり

大盛りあさりから始めて、塩だれあじたたき、ビントロ黒胡椒漬けとジャンクなお寿司を食べたら…

塩だれあじたたき

ビントロ黒胡椒漬け

こちらがカルボナーラ スパらッティ(370円)です。玉子は別添で来ました。

カルボナーラ スパらッティ(370円)

温泉玉子を落としてスパらッティをいただきます。「ら」だけがひらがなですが、ラーメンのラ、のようです。

玉子は温泉卵

ということで、麺はラーメン的な太麺、出汁もラーメンの感じで、味付けがカルボナーラのようになっています。こちらもやはりジャンク感が強くて、味が濃い目のラーメンといった印象です。

麺は太麺

ただ、カルボナーラ的味付けはしっかりとしていて、ゴルゴンゾーラの主張が強いです。ラーメン好きなら一度は食べてみてもいいと思います。

続いてはイタリアンチーズハンバーグ(250円)です。もう値段の感覚が崩れちゃってて、これが250円なのが適正なのかわかりませんが、ハンバーグ好きなお子様向けにはいいのかなぁ、と思いました。そういう意味では子供だましのハンバーグですかね。

イタリアンチーズハンバーグ(250円)

続いては、牛スジスリーミーコロッケです。クリーミーではなく、スリーミーです。こちらは味云々の前に衣が固くて、食感のバランスが良くなかったです。

牛スジスリーミーコロッケ

ファミリー層向けの洋食展開なので、お子様向けにハンバーグやコロッケがあればいいのかな、という反面、ゴルゴンゾーラを利かせた麺メニューもリリースするあたり、興味深いです。

さて、お寿司でいえば、ふっくら とろあなごが美味しかったです。チェーンの格安回転寿司の中ではダントツの味でした。

ふっくら とろあなご(一貫)

調子に乗ってインスタ映えを狙って開発されたという竹姫寿司をいただきました。うなぎと玉子。穴子が美味しかったからうなぎもいけるかな、なんて思ったんですが…

Show Takabashiさん(@takabashi)がシェアした投稿

これは失敗でした。うなぎはフライになってたし… ということで、ふっくら とろあなごを2皿おかわりしちゃいました。

ふっくら とろあなご おかわり

ということで、洋食をいろいろいただきに行きましたが、最終的には穴子が美味しかった、という良かったんだか悪かったんだか、ということになりました。いやでも寿司屋ですから、お寿司が美味しい方がうれしいですかね。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

久茂地 くりすたる 盛り合わせランチ那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」の盛り合わせランチはデカ盛りだった!前のページ

那覇・牧志「BABYBABY」で渾身のハンバーガーを食べる次のページBABYBABY HAMBURGER&BOOKS

関連記事

  1. 回転寿司やざえもんで塩レモン3貫盛り

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで夏のフェアメニュー・塩レモン3貫盛り

    暑いので、さっぱりしたものが食べたいと行ったお目当てのお店が内装工事で…

  2. 人気チェーン「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」の裏技・ガーリックチャーハンを知ってるかい?

    連日メディアに登場しているステーキチェーン「やっぱりステーキ」、ここん…

  3. タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    前島にあるカレー屋さん「タマニカレー」で新しい限定メニューが始まった!…

  4. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

  5. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

    ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP