浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

沖縄本島南部&以南

浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

この日の気分はなぜか「ほんのり甘いものが食べたい」でした。そんな時に思いついたのが「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンです。

浦添「ネパール食堂 くまり」

前回来た時には、焼鳥とセットになっているセクワセットのナンをココナッツナンに変更して満腹過ぎたので…

セクワセット

今回はそのセットから焼鳥だけを抜いた感じの、ダブルカレーセットをいただきました。

カレーセット

ココナッツナンはかなりのボリュームなので、それくらいでいいかな〜、と。

ダブルカレーセット(1,250円)+ココナッツナン(160円)

ダブルカレーセット

ダブルカレーセットはその名の通り、ふたつのカレーが選べます。今回はこれまでに食べたことがない、マサラパニールとキーマきのこにしてみました。

そして大きなココナッツナンです。ナンがパンのように厚くなっていて、中にココナッツフィリングが入っています。これだけ食べてもなんとなく美味しいです。

ココナッツナン

カレーのマサラパニール… 何かわからずにオーダーしたんですが、カレーの見た目はキーマきのこと近いです。

なんだろう?

具材を食べてみると豆腐のような印象だったのですが、帰ってから調べてみるとカッテージチーズを使ったカレーのようです。

カッテージチーズ?

キーマきのこはロースト感とガーリック感の強い、意外とパワフルなキーマでした。あと油感も強かったかな。

ナンとカレー

これでかなりお腹がいっぱいになった感じがします。

さて、ココナッツフィリング入りのココナッツナンですが、こぼれやすいんですよね。ということで、後半はカレーのお皿の上で千切ったり食べたりするテクニックを身に着けました。

ココナッツナンはこぼれやすい

ココナッツナンを食べる方にオススメです。

ということで、ダブルカレーセットでも、選ぶカレーによっては食べ過ぎ感が出ることがわかりました。ココナッツナンを食べる時は、誰かとシェアして、普通のナン半分と交換してもらう、とかがいいのかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ネパール食堂 くまりネパール料理 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円前のページ

那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス次のページ那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

関連記事

  1. 那覇・栄町「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」でからあげたまごカレー
  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー…

    もしかして2週間くらいカレーを食べてない… ということで、今日は絶対に…

  3. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  4. 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    沖縄本島南部&以南

    辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    梅雨が通り過ぎて行ってしまい、すでに夏感のある沖縄! タイ料理が美味し…

  5. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  6. 若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

    美味しいごはんが食べたい… となった時に思い浮かぶのは、牧志の食堂「リ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP