浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

沖縄本島南部&以南

浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

この日の気分はなぜか「ほんのり甘いものが食べたい」でした。そんな時に思いついたのが「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンです。

浦添「ネパール食堂 くまり」

前回来た時には、焼鳥とセットになっているセクワセットのナンをココナッツナンに変更して満腹過ぎたので…

セクワセット

今回はそのセットから焼鳥だけを抜いた感じの、ダブルカレーセットをいただきました。

カレーセット

ココナッツナンはかなりのボリュームなので、それくらいでいいかな〜、と。

ダブルカレーセット(1,250円)+ココナッツナン(160円)

ダブルカレーセット

ダブルカレーセットはその名の通り、ふたつのカレーが選べます。今回はこれまでに食べたことがない、マサラパニールとキーマきのこにしてみました。

そして大きなココナッツナンです。ナンがパンのように厚くなっていて、中にココナッツフィリングが入っています。これだけ食べてもなんとなく美味しいです。

ココナッツナン

カレーのマサラパニール… 何かわからずにオーダーしたんですが、カレーの見た目はキーマきのこと近いです。

なんだろう?

具材を食べてみると豆腐のような印象だったのですが、帰ってから調べてみるとカッテージチーズを使ったカレーのようです。

カッテージチーズ?

キーマきのこはロースト感とガーリック感の強い、意外とパワフルなキーマでした。あと油感も強かったかな。

ナンとカレー

これでかなりお腹がいっぱいになった感じがします。

さて、ココナッツフィリング入りのココナッツナンですが、こぼれやすいんですよね。ということで、後半はカレーのお皿の上で千切ったり食べたりするテクニックを身に着けました。

ココナッツナンはこぼれやすい

ココナッツナンを食べる方にオススメです。

ということで、ダブルカレーセットでも、選ぶカレーによっては食べ過ぎ感が出ることがわかりました。ココナッツナンを食べる時は、誰かとシェアして、普通のナン半分と交換してもらう、とかがいいのかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ネパール食堂 くまりネパール料理 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円前のページ

那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス次のページ那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

関連記事

  1. 糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチート…

    お昼過ぎまで龍神の湯でゆっくりして、13時過ぎからのランチは「糸満市場…

  2. いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

    沖縄本島南部&以南

    いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

    沖縄は日差しが強く暑い日が続きます。こういう時期にはやっぱり冷たい麺が…

  3. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

  5. 超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    沖縄本島南部&以南

    超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    今日はお子サマーの運動会で、ランチの時間が遅れまして……

  6. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

    ラーメン

    【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

    去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP