那覇空港 空港食堂

沖縄本島南部&以南

那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来ているんですが、空港についてから財布を忘れたことに気がついて、取りに帰って… 時間が無くなりまして。

お弁当

で、残り少ないお弁当から選んだのがこちら。

空港食堂のお弁当

よく見てみたら、キロ弁のお弁当なんですね。これで430円でした。

キロ弁

鶏肉のカレー炒め。生協のキーマカレー(中辛)よりも辛くてなかなか美味しかったです。

鶏肉のカレー炒め

ということで、北海道に行ってきます!!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゆったりあけもどろの唐人そば那覇・天久「ゆったり あけもどろ」で沖縄そばのルーツ・唐人そば前のページ

新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ次のページ新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

関連記事

  1. 那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    2024年の秋に近所から移転した「金月そば 那覇店」(きんちちそば)に…

  2. 食堂太陽(てぃーだ)で酢飯たっぷり海鮮丼大盛り!

    沖縄本島南部&以南

    食堂太陽(てぃーだ)で酢飯たっぷり海鮮丼大盛り!

    ワークアウト後にこの日最初の食事をいただこうと、こんなところにやってき…

  3. 安里「赤ひげラーメン」の限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤな「赤ひげラーメン」で限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!

    ひさしぶりに赤ひげラーメンの限定メニューが登場、ということで昨日お店に…

  4. 那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    先日の「アゲアゲめし」のテーマがオムライスだったこともあり、オムライス…

  5. 二郎インスパイヤ×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイア×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス

    二郎インスパイヤなお店ながら、いろいろなメニューを楽しませてくれる「赤…

  6. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?

コメント

    • 殿
    • 2018年 7月 07日 12:56pm

    空港食堂のお弁当がキロ弁とは知りませんでした。北海道は大雨の影響はないと思いますが、道中はお気を付けて。滞在期間は存じませんが、沖縄は猛烈な台風が近付いてるので、11日以降にならないと帰ってこれないかと…。北海道にお財布忘れないように(笑)

    • ありがとうございます!
      おかずとご飯の分かれた大きな弁当があるな、とは思ってたんですが、まさか本当に、キロ弁だったとは。沖縄らしくていいなぁ、と思いました。財布、忘れないように帰ります!

    • TomTom兄やん
    • 2022年 5月 25日 7:26pm

    「キロ弁」の弁当を食べてみたいです。与那原にもあったのですが閉店したそうです。那覇空港から新千歳空港への直行便は2回乗りました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP