那覇空港 空港食堂

沖縄本島南部&以南

那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来ているんですが、空港についてから財布を忘れたことに気がついて、取りに帰って… 時間が無くなりまして。

お弁当

で、残り少ないお弁当から選んだのがこちら。

空港食堂のお弁当

よく見てみたら、キロ弁のお弁当なんですね。これで430円でした。

キロ弁

鶏肉のカレー炒め。生協のキーマカレー(中辛)よりも辛くてなかなか美味しかったです。

鶏肉のカレー炒め

ということで、北海道に行ってきます!!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゆったりあけもどろの唐人そば那覇・天久「ゆったり あけもどろ」で沖縄そばのルーツ・唐人そば前のページ

新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ次のページ新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

関連記事

  1. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

  2. 麺道 くろとん 汁なしG麺

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺

    最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、…

  3. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り

    今日はお子サマーと映画を観た後にランチ… ということで、パルコシティ2…

  4. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

  5. 那覇・安謝 秀のパン工房 窯

    沖縄本島南部&以南

    「秀のパン工房 窯」はパンもうまいがピザもうまい!

    春は(というかもう初夏ですが…)パンが美味しいですよね。春のパン祭りも…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥

    ラーメン

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥

    年末年始に暴飲暴食していたわけではないんですが、胃腸が若干疲れ気味な気…

コメント

    • 殿
    • 2018年 7月 07日 12:56pm

    空港食堂のお弁当がキロ弁とは知りませんでした。北海道は大雨の影響はないと思いますが、道中はお気を付けて。滞在期間は存じませんが、沖縄は猛烈な台風が近付いてるので、11日以降にならないと帰ってこれないかと…。北海道にお財布忘れないように(笑)

    • ありがとうございます!
      おかずとご飯の分かれた大きな弁当があるな、とは思ってたんですが、まさか本当に、キロ弁だったとは。沖縄らしくていいなぁ、と思いました。財布、忘れないように帰ります!

    • TomTom兄やん
    • 2022年 5月 25日 7:26pm

    「キロ弁」の弁当を食べてみたいです。与那原にもあったのですが閉店したそうです。那覇空港から新千歳空港への直行便は2回乗りました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP