名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

沖縄本島南部&以南

名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

那覇・国際通りから1本入った通り、竜宮通りにある「小桜」という沖縄料理のお店をご存知でしょうか? 内地にもファンの多い名店なのですが、その「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレー屋さんになっていると聞き、早速行ってきました。

画像:竜宮通り 沖縄料理 小桜

お店の1階、カウンター席がカレー屋さんとして営業しています。間借りカレーのお店の名前が「カリー小桜」、そしてお店で提供しているカレーの名前が「小桜カリー」ってことでよろしいでしょうか?

画像:カリー小桜? 小桜カリー?

メニューはひとつで、トッピングを追加することができます。今回僕がいただいたのは…

小桜カリー パクチー&玉子トッピング(1,200円)

画像:小桜カリー パクチー&玉子トッピング(1,200円)

小桜カリーにパクチーとスパイス味玉のトッピングです。カレーは2つのカレーの合掛けで、今回はベースのチキンカレーと手羽元カルダモンカリーでした。

画像:いろいろのったプレート

副菜は4種のっていて、結構なボリュームです。副菜はどれもスパイスを使ったものではありませんでしたが、カレーに混ぜても問題なく、うまく調和してくれるマイルドな味付けでした。

画像:おかずがいろいろ

マイルドといえば、カレーの印象も近くて、辛さがそこまで強くないのはもちろん、スパイス使いも何かひとつの香りに寄せてキャラ立ちさせる感じではなく、全体的に穏やかでした。ここは好みの分かれるところかもしれません。

画像:穏やかなスパイス使い

文字通り、穏やかなスパイスカレーを求めている時や、スパイスカレー初心者にオススメのカレーでしょうか。

後半はふたつのカレーとすべてのおかずを混ぜていただきます。ヨーグルト的なものもポテサラ的なものもすべて混ぜますが、味の調和がとれてて美味しいんですよねぇ。

画像:全部を混ぜて

ここにレモンを絞ってみたんですが、スパイスが穏やかだからか、レモンの酸味がとてもいいアクセントになって美味しかったです。フレッシュ!

画像:レモンの酸味がナイスハーモニー

パクチーとレモンでタイ料理みたいになるかな、とも思ったんですが、そんなことはなく、しっかりスパイスカレーでした。このあたりは、スパイスカレーとしての奥深さでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、いろいろなおかずもワンプレートになっていて、しっかりとお腹がいっぱいになった小桜カレーでした。ごちそうさまでした!

特製チキンカレーは固定のようですが、もうひとつのカレーは気まぐれメニューのようです。その日にどんなカレーが出ているのか、知りたい場合はインスタグラムをチェックすると良さそうですよ。

▼夜の小桜についてはこちら▼

小桜居酒屋 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!前のページ

今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりばー)」でランチビール!次のページ今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」でランチビール!

関連記事

  1. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  2. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  3. 「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

    まだまだ暑い沖縄、今日は冷たい出汁を啜りたい… と思ったんですが、なか…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    奥サマーのリクエストで浦添の人気店「和風らぁめん はるや」に行ってきま…

  5. 那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    昨日食べた醤油ラーメンはとても上品で上等で、今日も食べたくなりました。…

  6. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    パルコシティで映画を観た後のランチは、吉野家以外の親子丼も食べてみよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP