那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

今日も今日とて寒いですね。あまり遠出する気になれず、オフィス近くの「KO菜YA(こなや)」に向かいました。

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」

なんてたってここには温かい鉄板がある!

あったかい…

粉モンのお店ですが、だいたいのメニューは調理して持ってきてくれます。その間は鉄板で温まれるのです。

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」メニュー

麺の入ったモダン焼きもいいし、ホルモン味噌焼きうどんも気になりますが…

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」メニュー その2

僕はここに来ると、これを頼んでしまいます。

筋斗雲玉(1,210円)+そばトッピング(220円)

筋斗雲玉(1,210円)+そばトッピング(220円)

山芋とろろ、玉子、九条ネギがのった筋斗雲玉です。麺も好きなので、しっかりとトッピングして、ボリューム満点でいただきます。

まずは大きなコテでざっくりとカットしたら…

大きなコテでざっくりと

お好みの調味料を使って、いただきます。

調味料の数々

最初は辛口のドロソースで…

辛口のどろソースで

麺との相性も良くて美味しいです。何より、とろろがジュワッといい味出してるんですよね。

山芋とろろがいい感じ

続いては甘口ソースで…

次は甘口ソース

今日は寒いこともあって、ドロソースの方が好みでした。

なので、ここからはドロソースを使います。黄身を崩して…

黄身を崩して…

ドロソースに七味!

どろソースに七味

最後のワンピースは鰹節もかけて楽しみました。

鰹節もかけて

鉄板の温かさに加えて、とろろ&こってりソース味で温まるお好み焼きランチでした。

ごちそうさまでした!

KO菜YA 新都心店もんじゃ焼き / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ前のページ

クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味次のページクリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

関連記事

  1. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  2. 泉崎 オハコルテベーカリー

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「オハコルテベーカリー」のパテカンサンド and more

    今日はお子サマーと一緒のランチ… ということで、こんなオシャレなベーカ…

  3. 那覇空港で島寿司&新作の「やまや」の明太子ポーク玉子おにぎりを買って機内でランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で島寿司&新作の「やまや」の明太子ポーク玉子おにぎりを買って機内でランチ

    今日から2泊3日で千葉に遊びに行ってきます。11時過ぎ、ピーチのフライ…

  4. 新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    ちょっと体調が悪かったので、例のウイルスが怖かったんですが、アレルギー…

  5. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

    今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&ス…

  6. 吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    お子サマーと一緒に吉野家に行ってきました。お子サマー、意外と好きなんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP