美味しいサラダが食べたくて、那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’s」(コバズ)に行ってきました。シャッターが少しだけ閉まってて、やっているか不安でしたが、営業中でした。
ランチメニューは店頭に置かれたこちらです。今日はパスタの日だった! カレーの日やテビチの日もあるそうです。
まずは前菜からいただきます。シンプルだけど美味しいグリーンサラダやカボチャを炊いたやつ、ピクルスがありますが…
その中で特徴的だったのがこちら。
ミミガーの煮凍り?と思ったのですが、こちらはフランス料理で fromage de tête(フロマージュ・ド・テット)という料理だそうです。豚の頭のゼリー寄せって感じです。ぷるん&コリッとした食感のコンビが良かったです。
さて、メインのスパゲティ、明太子は前回いただいたので、今回は海の幸トマトソーススパゲティをいただきました。
トマトソースはスッキリではなく、結構こってりとしている印象でした。ブイヤベースとかってさっぱりというよりも、結構こってりとした印象があったりしますが、そういう感じです。
具材の海の幸は海老、イカ、ムール貝、ホタテが入っていました。特に海老がたくさん入っていました。
そういえば、最初に「お腹空いてる?」って聞かれて、「普通のボリュームで」と伝えたんですが、それでもこのボリュームだったので、ノリで「大盛りで!」とか言わなくて良かったです。
撮影に失敗したので写真はないのですが、美味しいパンもセットでいただきました。ちなみに、前回のパンの写真はこちら(今回も同じパンでした)。
そんなわけで、リーズナブルながらお腹がしっかりと膨れました。
個人的な好みでいうと、明太子スパゲティの方がパンとの相性も良くていいかな〜。
ということで、ごちそうさまでした!
kobas (ビストロ / 牧志駅、安里駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。