那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー

今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「隠れ家レストラン KOBA」に行ってきました。

「隠れ家レストラン KOBA」

こちら、ランチタイムは那覇カレーグランプリ殿堂入りしているカレーを食べることができます。まだ夜に来たことは無いんですが、お昼でもこの見晴らし。夜は夜景がキレイなのでしょうか。

「隠れ家レストラン KOBA」 見晴らし

この日のランチメニューはこちら。カレーにはサラダとデザート、ドリンクがついてきます。

「隠れ家レストラン KOBA」 ランチメニュー

オーダーを終えると、まずはサラダから出てきます。生ハムにグリーンリーフ、そしてゴーダチーズでしょうか。

サラダ

チーズの香りと生ハムの塩っけで、シンプルにいただきます。そしてカレーです。今回は…

マトンカレー(1,780円)+大盛り(150円)

マトンカレー

マトンカレーを大盛りでお願いしました。

まず驚いたのが、お肉の大きさです。ちょっとした塊です。

肉塊!

大きなお肉はスプーンでほぐせるくらいにホロホロです。ラムではないので、脂身は少ないんですが、固さを感じることはなく、カレーソースと馴染んで美味しかったです。

スプーンでほぐせるマトン

カレーソースは思ったよりもマイルドでした。追加のスパイスもあるので、そちらを入れて楽しみました。これ、普通盛りだったら、お肉は小さかったりするのかな…

食べ終わったら、デザート&ドリンクです。この日のデザートはチョコレートケーキ&ほうじ茶のチーズケーキでした。

デザートはチョコレート&ほうじ茶のチーズケーキ

どちらも美味しいんですが、特にほうじ茶のチーズケーキ! クランベリーソースと合わせると、香りも味わいもふくよかで美味しかった〜。ほうじ茶って、そのまま飲むよりもデザートにした方が重宝されるんじゃ… なんてことも思うくらいに美味しかったです。

ということで、ボリュームもさることながら、食べたいと思っていたものをしっかりといただけて満足なランチタイムでした。ごちそうさまでした!

KOBAカレー / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞタンメン的沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味美味しいタンメン的な沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味前のページ

【閉店】「ライカムラーメンプレイス」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!次のページライカム横にオープンした「RYCOM RAMEN PLACE」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

関連記事

  1. 「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行…

  2. スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司&ラーメンを食べてきた!

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行きました。催中のフェア「北海…

  3. 那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄のカツ丼が食べたくて… ひさしぶりに「お食事処 三笠」に行ってみま…

  4. スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    沖縄本島南部&以南

    スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バー…

  5. 「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    雨の中、向かったのは那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」です。どう…

  6. 那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    那覇空港から北に約10分くらい、ギリギリ那覇市の港町にある「本家 亀そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP