【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフォロワーさんにオススメいただいた超鉄板なお店「金壺食堂」にやってきました! 訪れるのは6年ぶりになります。

那覇・壺屋「金壺食堂」

金壺食堂はちまきが有名ですが、精進料理のバイキングも有名です。6年前は食べ放題で600円でしたが、なんと今でも600円でした!

バイキング

お店に入ったら、お店の方にバイキングの旨を伝えてお皿を受け取り、あとは好きなものを好きなだけ食べるだけです。

バイキング(600円)

取ってきました!

並んでいたおかずは一通り取ってきました。茹でた青菜ともやし、わかめの和物…

わかめと青菜

サラダに豆腐にキャベツにキクラゲに…

キャベツに豆腐にキクラゲ

おかゆです。普通に炊かれたご飯もありましたが、今回はおかゆをいただきます。

おかゆ

どれも味付けは濃くなく、飽きずに食べられます。意外と食感があるのも飽きないことにつながっているのかもしれません。

食べていると、お店の方が「焼きそばできましたよ」と教えてくれました。ということで、焼きそばを追加!

焼きそば参戦!

焼きそばの具は少なめだったので、先に取っていた野菜や豆腐と混ぜていただきます。

野菜と混ぜて

焼きそばを含め、美味しかったおかずをおかわりしました。油っぽさもないので、本当に飽きないし、どんどん食べられちゃいます。

おかわりその1

おかゆも2杯目を… 今度はおかゆの上からスープをかけて、中華粥のようにいただきました。

おかわりその2

これまたマイルドな味わいでおいしかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、まだまだあと2周分くらい食べられそうだったんですが、食べ過ぎは胃の負担になるので、この日はここまで。ごちそうさまでした!

ちなみに、ちまきは午前中の予約で終わっていたようなので、食べたい方は前日までに電話で予約をしておくのがオススメです。

金壷食堂台湾料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き前のページ

沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!次のページ沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

関連記事

  1. 曙 タケタパラー カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「パーラータケタ」でカツカレー&コールスロー

    ちょっと前に曙にオープンしたパーラー「タケタパーラー」に行ってきました…

  2. 那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌

    先月は新作の赤味噌仕立・牛すじカレーが美味しかった「カレーのタマニ」で…

  3. 沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

    お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキ…

  4. 浦添 和風らあめん はるや

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやで辛胡麻醤油ラーメン大盛チャーシュートッピング!

    Facebookを見ていたら、美味しそうなラーメンが目に飛び込んで来て…

  5. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば

    昨年度のグルメ・オブ・ザ・イヤー、那覇・泊にある沖縄そば屋「すぅ~ぎぃ…

  6. 那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    じゅわっとご飯に染み入るタレの何かが食べたくて、ひさしぶりに「あけぼの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP