那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

個人的に、沖縄そばって春が一番美味しいんじゃないかと思います。そんな沖縄そばの中でも春にぴったりなのが那覇・首里の「きんそば」にあります。

那覇・首里「きんそば」

「きんそば」では麺が数種類から選べます。しかもどれも美味しいんですが、そういう沖縄そば屋さんって考えたらあまりないかも。

那覇・首里「きんそば」 メニュー

今回いただいたのは…

ソーキそば(780円)+三枚肉(150円)+ジューシー 中(200円)

ソーキそば(780円)+三枚肉(150円)+じゅーしー 中(200円)

ソーキそばに三枚肉を追加して肉増し、さらにジューシーもいただきました。そして、選んだ麺は特注よもぎ生麺です。よもぎを練り込んだ麺は時々ありますが、ぶるんぶるんの太縮れ麺でもちもちとした食感を楽しめるのは「きんそば」だけではないでしょうか?

よもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺

スープがあっさり系なこともあって、麺の芳醇なよもぎの香りを楽しめます。啜るリズムも心地よく、春にぴったりと感じる沖縄そばなんですよね。

ぶるんぶるんの麺に対して、ぷるんぷるんなのが軟骨ソーキです。お箸でつまむのも難しいくらいの状態です。

ぶるんぶるんの軟骨ソーキ

程よく甘い味付けも、このメニューとマッチしていて美味しいのです。ちょっと入っていた刻み昆布もいいアクセントになっていました。

昆布も入ってました

さて、麺を啜る途中にジューシーもいただきます。ジューシーにもいろいろ、お店の個性が出ますが、きんそばのジューシーはあっさり系でしょうか。

じゅーしーは中サイズでちょうどいい

ここに沖縄そばのスープに浸しておいた三枚肉をのせて…

じゅーしーに三枚肉

ほぐしながら食べる、そして、沖縄そばのスープを啜る… これが最高でした!

ごちそうさまでした!

むちむちもちもち、ぶるんぶるんぷるんぷるん… いろいろな食感と上品な香り、味わいを楽しみました。

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー前のページ

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック次のページ那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック

関連記事

  1. 浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛…

    浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally's」でカレ…

  2. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  3. 那覇・曙「ジャスミン ジャスミン(旧・タケタパーラー)」で海老アボのカオマンガイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ

    今日はご飯ものの気分だったので、店名が変わった旧・タケタパーラー、新し…

  4. 浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば…

  5. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こ…

  6. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP