儀保「きんそば」の超デカい三枚肉がのった限定・三枚肉そば御膳セット

沖縄本島南部&以南

儀保「きんそば」の超デカい三枚肉がのった限定・三枚肉そば御膳セット

少し遅くなりましたが2022年最初の沖縄そばは、儀保にある「沖縄そば専門店 きんそば」でいただいてきました。

那覇・儀保「きんそば」

いつもここに来ると、全部入りの沖縄そば「きんそば」をいただくんですが…

那覇・儀保「きんそば」 メニュー

今回は新年1発目ということで…

大きい三枚肉そば・御膳セット(1,150円)

大きい三枚肉そば・御膳セット(1,150円)

どでかい三枚肉が入った限定・大きい三枚肉そばを御膳セットでいただきました。御膳セットは、じゅーしー、ぜんざい、バタフライピーティーがセットになったものです。

何はなくともこの三枚肉です。面積的に大きいのもありますが、厚さもすごいんです。この三枚肉が2枚入っています。

厚さもすごい!

スープはガッツリかつお出汁、麺は全粒粉麺で少し硬めの食感が心地いいです。麺あげすると全粒粉がよく見えます。

食感が素敵な全粒粉麺

こちらは肉あげ。

肉あげ

普通の三枚肉そばよりも脂が多めのところを使っているのか、トロンと柔らかく、こんな感じで肉あげすることもできちゃいます。

脂多めなので、紅生姜やコーレーグースでの味変も効果的で美味しかったです。

紅生姜とコーレーグースで味変

そばを食べ終えたら、スープを啜りながらじゅーしーもいただきます。

スープでじゅーしーをかきこむ

じゅーしーには強い個性はありませんが、かつお出汁のスープと相性がよく、とても美味しかったです。

さて、御膳セットの恒例行事、バタフライピーティーをトワイライトに染める時間です。

バタフライピーティー

青いバタフライピーティーにたんかんジュースを入れることで、紫〜ピンク〜オレンジ、とキレイなグラデーションを楽しむことができます。

タンカンジュースでトワイライトに

バタフライピーティーをいただきつつ、デザートにぜんざいをいただいて…

ぜんざい

ごちそうさまでした! 今日も満腹満足なランチになりました。

ごちそうさまでした!

ちなみに、「きんそば」のメニューは通販で購入することが可能です。沖縄県外でもご興味のある方はぜひお取り寄せして食べてみてください! 大きな三枚肉そばもお取り寄せできますよ〜!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)前のページ

沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング次のページ沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

関連記事

  1. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。とい…

  2. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    内地からのお客さんをご案内しつつ、「那覇そば処 たからまちがー」にやっ…

  3. 沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコース弁当

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコースな弁当アレンジ

    ある意味、ステレオタイプな「うちなー弁当」が食べたくて、今も開いてるロ…

  4. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」でドライブスルーで定食をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のドライブスルーで定食をテイクアウト

    ちまたで串カツ田中が話題になっていたから… というわけではありませんが…

  5. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット

    旨みたっぷりの出汁ラーメンが食べたい! ということで、中太縮れ麺も大好…

  6. GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    ゴールデンウイークの沖縄といえば、沖縄近海ものの天然本マグロです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP