儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

沖縄本島南部&以南

儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

お子サマーとのふたりランチ、希望を聞いてみると沖縄そばということで、ひさしぶりに儀保にある「きんそば」に行ってきました。

儀保「沖縄そば専門店 きんそば」

昨年来た時には、でっかい三枚肉がのった限定三枚肉そばをいただきましたが…

儀保「沖縄そば専門店 きんそば」メニュー

今回は…

きんそば(800円)+御膳セット(250円)+フーチバー(20円)

きんそば(800円)+御膳セット(250円)+フーチバー(20円)

三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が全部楽しめる「きんそば」を、じゅーしーや小鉢とセットになった御膳セットでいただきました。今回はフーチバー(よもぎ)もトッピングできたので、そちらも追加してみました。

小鉢たち

小鉢はもずくではなく、昆布的なものですが、味付けは三杯酢のような感じでスッキリとした酸味が美味しかったです。

麺は3種類から選べますが、前回も美味しかった全粒粉入りを選びました。ってことで、そばにフーチバーをのせたらいただきます!

フーチバーをのせて

スープはかつお出汁のスッキリとしたもので、いつでも美味しいであろう安定感があります。

全粒粉入りの麺

極太のぶるんぶるん麺は、何より食感がいいですね。すするのが楽しくなる麺です。

トッピングしたフーチバーを絡めていただくのもまた、苦味が程よいアクセントになって美味しいです。

麺とフーチバーを絡めて

きんそばには、こってりした味付けの三枚肉…

三枚肉

トロトロで柔らかい軟骨ソーキ…

軟骨ソーキ

ふんわりとした食感のゆし豆腐が入っていますが、どれもそれぞれ個性があって美味しいです。ゆし豆腐はスープの味を崩していないのがよかったです。

ゆしどうふ

麺を食べ終えたら、ゆし豆腐とスープをすすりながら、じゅーしーをいただきます。

じゅーしー

じゅーしーは油分の少ないまろやかな味で、そばとのギャップもなく美味しくいただけました。

デザートとして、バタフライピー・ティーにタンカンジュースを入れて楽しみます。

宇那志豆腐店の豆乳を使用した白玉ぜんざいもしっかりいただきました。

宇那志豆腐店の豆乳を使用した白玉ぜんざい

御膳セットはじゅーしー、小鉢、ティー、ぜんざいがセットで250円ですからね。オトクです。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ということで、ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定の背脂煮干し 燕らーめん海苔増し前のページ

【閉店】「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!次のページ「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華に青山椒がうまい!

    昨年オープンして以来、いろいろなメニューが開発され、人気の高まりをヒシ…

  2. 那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!
  3. ホテルオーシャンのランチブッフェ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・ホテルオーシャンのバッフェは観光客にオススメ!

    横浜から友人が家族で遊びに来ていたので、一緒にランチをしようということ…

  4. 超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    沖縄本島南部&以南

    超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    今日はお子サマーの運動会で、ランチの時間が遅れまして……

  5. 浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    じゅわっとしたご飯もの、たとえば中華丼とか麻婆丼とか、沖縄カツ丼もいい…

  6. 麺屋 神鳴 煮干し醤油ラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子

    なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP