キングタコス 長田店でタコライス&タコス

沖縄本島南部&以南

キングタコス 長田店でタコス&タコライスをテイクアウト

中城公園で子どもと遊んでいたら、13時を過ぎていました… 早めにランチを食べねば、ということでたどり着いたのはキングタコス 長田店です。

キングタコス 長田店

国道330号線を通る時に気になっていたんですが、近くに駐車場がなさそうで寄れずにいたんですよね。今回、寄るにあたって検索してみると出てきたのは Dee Okinawa の記事… 駐車場、遠いんだ… 仕方がないので駐車場に停めましたが、数十メートルは離れて… と思ったら200メートルも離れてたんですね、ちょっと驚きました。

キングタコス 長田店の駐車場

さて、お店にたどり着くともうひとつ驚いたんですが、テイクアウト(To go)オンリーということで、店内で食べることができませんでした。

キングタコス 長田店 券売機

タコライス&タコスを買ったら、また200メートル歩いて車に戻り、近くにある佐真下公園に向かいました。こちらで沖縄ならではの青い空と海を観ながらのランチです。

佐真下公園

買ってきたのは、タコライスチーズ野菜(700円)&タコス(400円)、そして追加のサルサソース(50円)です。

タコライスチーズ野菜(700円)&タコス(400円)

タコライスは主に子供用に買ったんですが、サルサソースが結構辛いのでソースがかかったところは僕が食べて、かかってないところを息子が食べるって感じで…

サルサソースたっぷり!

おじさん的にはやっぱりサルサソースがたくさんかかっている方がいいですね。チーズ、タコミート、レタス、この3つをつないでくれるのがサルサソースです。キンタコですから、美味しさは間違いありません。ザッツタコライスです。

ご飯もたっぷり

タコスはトルティーヤがパリっとしたものだったので食べるのが難しかったので、車内で食べなくてよかった、なんて… タコスを食べ終わる頃には鳩が何羽か集まってきていました。

タコスはパリパリ

ということで、ちょっとハードルが高そうキンタコ 長田店ですが、南部で手軽に食べられるキンタコなので、まずは駐車場の位置をチェックしておくといいんじゃないかと思います。ごちそうさまでした!

キングタコス 長田店アメリカ料理 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

FLYING SCOTSMAN 分厚いホットケーキ「フライング・スコッツマン」で分厚いふわふわパンケーキ前のページ

かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ次のページくら寿司でもハマチがうまい!

関連記事

  1. 今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば…

  2. 国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    沖縄本島南部&以南

    国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    ちょっと気になっていたお店、沖縄元祖ラーメン横丁内にある「ソラノイロ …

  3. 那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
  4. 年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  6. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り

    今日はお子サマーと映画を観た後にランチ… ということで、パルコシティ2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP