牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

ダイエットが成功したのか、沖縄に来る前の体重に戻ってきました。やっぱり筋トレって大事ですね。けど、食べるものを食べないと元気が出ない、ってことで…

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

牧志にあるラーメン屋さん「麺屋 雉虎」にやってきました。この日のメニューはこちらです。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

さらにこんなツイートがあったので…

キジトラマーボー(1,100円)+坦々スープ(100円)

キジトラマーボー(1,100円)+坦々スープ(100円)

ツイートの通り、キジトラマーボーを坦々スープでいただきました。高く積み上がった野菜もですが、二段重ねの丼も圧巻!

丼二段重ね

スープが器の縁ギリギリなので、こぼさないように野菜をスープに浸して、少しずつ食べ進めていきます。

野菜を麻婆&坦々スープで

麻婆豆腐のトロみと辛味でかなりホットですが、それがまた美味しいのです。時々感じる甘さもいいですね。これは豆豉の甘さでしょうか?

ドロッとうまい

やっと麺が出てきました。麺もドロっとしたスープに絡んで旨辛です。ツイートには「辛さが少しマイルドに」と書かれていましたが、熱さもあるからか、滝のような汗がどんどん出てきます。

やっと麺が出てきました。

柔らかな豆腐がほどよいアクセントになりつつ、塩っ気の強い肉味噌とのコントラストもいいですね。

お豆腐も美味しい

終盤になると、ニラや高菜など、いろいろな具材と麺を絡めていただけるようになりました。

いろいろ濃くてうまい!

この日は大盛りが無料だったのですが、普通盛りにしておいてよかった… と思うほど、普通盛りでもかなりのボリュームでした。というか、この丼でさらに大盛りになったら一体どうなってしまうのでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!前のページ

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア次のページ那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

関連記事

  1. 南城市「琉心そば」でタピオカ入りだけど痺れるほどに激辛な沖縄そば&軟骨ソーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    「琉心そば」のタピオカ入りだけど痺れるほどに激辛な沖縄そば&軟骨ソーキ丼

    南城市の公園に向かう途中にある、前から気なっていた沖縄そば屋「琉心そば…

  2. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    先日の FLIP-FLOP もそうですが、気づけば何ヶ月も何年も行って…

  3. モスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた
  4. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でランチスタート! 沖縄そば的ラーメン・豚と鰹の中華そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で豚と鰹の中華そば

    3月に牧志にオープンした「食麺酒房 拉くま」でランチが食べられる、とい…

  5. 今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたとい…

  6. 看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    那覇・安里にある、看板の無いローカル食堂「あかね食堂」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP