牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

ダイエットが成功したのか、沖縄に来る前の体重に戻ってきました。やっぱり筋トレって大事ですね。けど、食べるものを食べないと元気が出ない、ってことで…

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

牧志にあるラーメン屋さん「麺屋 雉虎」にやってきました。この日のメニューはこちらです。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

さらにこんなツイートがあったので…

キジトラマーボー(1,100円)+坦々スープ(100円)

キジトラマーボー(1,100円)+坦々スープ(100円)

ツイートの通り、キジトラマーボーを坦々スープでいただきました。高く積み上がった野菜もですが、二段重ねの丼も圧巻!

丼二段重ね

スープが器の縁ギリギリなので、こぼさないように野菜をスープに浸して、少しずつ食べ進めていきます。

野菜を麻婆&坦々スープで

麻婆豆腐のトロみと辛味でかなりホットですが、それがまた美味しいのです。時々感じる甘さもいいですね。これは豆豉の甘さでしょうか?

ドロッとうまい

やっと麺が出てきました。麺もドロっとしたスープに絡んで旨辛です。ツイートには「辛さが少しマイルドに」と書かれていましたが、熱さもあるからか、滝のような汗がどんどん出てきます。

やっと麺が出てきました。

柔らかな豆腐がほどよいアクセントになりつつ、塩っ気の強い肉味噌とのコントラストもいいですね。

お豆腐も美味しい

終盤になると、ニラや高菜など、いろいろな具材と麺を絡めていただけるようになりました。

いろいろ濃くてうまい!

この日は大盛りが無料だったのですが、普通盛りにしておいてよかった… と思うほど、普通盛りでもかなりのボリュームでした。というか、この丼でさらに大盛りになったら一体どうなってしまうのでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!前のページ

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア次のページ那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

関連記事

  1. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    今日はオフィスでランチを持ち寄ってみんなで食べよう、という企画があり……

  2. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

  3. 「ぬーじボンボンNT」のカルシウムも摂れる二郎系限定・ぬーじ郎

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」のカルシウムも摂れる二郎系限定・ぬーじ郎

    南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ…

  4. Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    沖縄本島南部&以南

    Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    壮絶な二日酔いのため外出できず… Uber Eats を見ていると「自…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩と鴨と菜の花のまぜごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩&鴨と菜の花のまぜごはん

    「和」なスープが美味しいラーメン屋さん、真嘉比の「ラーメン 志のわ」の…

  6. ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄市をメインに最近大活躍の「麺と飯ソウハチヤ」が宜野湾に支店をオープ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP