牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということで、牧志にある「麺屋 雉虎」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

お目当ては白胡麻冷やし中華ですが、他にも惹かれるメニューがいろいろあります。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

今回はお腹が空いていたので大盛、ではなく…

キジトラヒヤチュー(1,000円)+チャーシュー増し(300円)

キジトラヒヤチュー(1,000円)+チャーシュー増し(300円)

チャーシュー増しでいただきました。チャーシューが倍増している感じです。(写真、猫が飛び込みそうな角度にすればよかった…)

猫が狙う

野菜はシャキシャキ、麺はむっちりで食べごたえがあります。タレは白胡麻の味がしっかりしていて、冷やし中華としてもラーメンサラダとしても美味しいです。さらに、そこにフライドガーリックやラー油的な辛味もあって豪華です。

むっちり麺

鶏ムネ肉と豚肉はどちらも分厚く食べごたえがあります。が、クドくないし、味も程よいのが素敵です。

分厚いお肉

特に豚肉はゼラチン&脂の部分がありつつも、それがベトつかずに美味しくいただけるのは本当にすごいと思います。

お肉もうまい!

マイルドな味玉は白胡麻のタレと相性抜群ですし…

こってり味玉

2つ入っているミニトマトは、酸味がいいアクセントになっていました。

トマトの酸味がいいアクセントに

すべての具材に意味があるし、どれも美味しい… やっぱりすごく美味しい冷やし中華でした!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング前のページ

沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン次のページ沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

関連記事

  1. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!

    すごい勢いでお店が増えている「やっぱりステーキ」ですが、何店舗か行って…

  2. きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    沖縄本島南部&以南

    きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    お気に入りの食堂のひとつ、首里の「ななほし食堂」ですが、オフィスが首里…

  3. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    那覇・松山にある「麺処 きっぽう」で月曜限定麺が出る、ということで行っ…

  4. 麺屋 神鳴 煮干し醤油ラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子

    なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くこ…

  5. 那覇「焼魚専門居酒屋 風林火山」で県魚・グルクンの西京焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「焼魚専門居酒屋 風林火山」で県魚・グルクンの西京焼き定食

    奥サマーのリクエストで那覇・久米にある「焼魚専門居酒屋 風林火山」に行…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の新春限定・新春万福+鯛茶漬けセット

    昨日に引き続き、今日も魚介系の出汁を使ったラーメンをいただいてきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP