牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

なんでも今日は…

天神矢の女将さんがいらっしゃるということで、ご挨拶も兼ねつつ…

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

前回訪問時には無かった冷やし中華をいただいてきました。

キジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華(1,000円)+味玉(150円)

キジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華(1,000円)+味玉(150円)

白胡麻ダレの冷やし中華に味玉トッピングでいただきました。横から見るとそのボリュームがわかりやすいかと思います。

ヒヤチューを横から

器の中には麺がしっかりと、そしてその麺の上に野菜を始めとする具材がたっぷりとのっかっています。

野菜もしっかり

麺と具材を良く混ぜたら、いただきます! 濃いめの味つけのタレが絡んだ歯ごたえ抜群の麺が美味しい!

ワシワシ麺がうまい!

水菜やもやしの他にきくらげが入っていたり、フライドオニオン&ガーリックも入っていて、バラエティ豊か、いろいろな食感が楽しめます!

花椒的な香りのする辣油のピリ辛感もいいですね。

鶏肉も入ってます

お肉は豚1枚、鶏1枚ですが、それぞれ個性があって美味しいです。特に豚肉は、冷たいと脂が固まってしまいそうですが、どういうわけか、脂の具合がベタっとせずに程よくて美味しいのです。

味玉が白胡麻のタレとよく合う

追加した味玉は白胡麻ベースのタレとの相性が良くて、こちらも美味しかったです。

ちょっと味変をしてみようかと、唐辛子を入れてみましたが…

赤、投入!

元からの完成度がすごいので、あまり変化は感じられませんでした。

それにしても美味しい… 千里眼系の冷し中華っていくつかのお店でいただきましたが、キジトラヒヤチューはお肉や食感の工夫がバッチリで、これまでで一番美味しかったです。

ごちそうさまでした!

このメニューがいつまでの提供かはわかりませんが、夏にもう1回は食べたいメニューです。

天神矢の女将さんともお話できたし、とてもいいランチタイムになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

関連記事

  1. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

  2. 「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    ひさしぶりにうどんが食べたくなり、「丸亀製麺」に行ってきました。…

  3. 沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    間違いなく美味しいものが食べたい時にいくお店が何軒かあります。そのうち…

  4. 浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

    Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。…

  5. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  6. お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット

    沖縄本島南部&以南

    お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で沖縄の深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身を楽しむ

    天気のいい水曜日、今日のランチはどうしようと、またまたClubhous…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!

2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP