牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

なんでも今日は…

天神矢の女将さんがいらっしゃるということで、ご挨拶も兼ねつつ…

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

前回訪問時には無かった冷やし中華をいただいてきました。

キジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華(1,000円)+味玉(150円)

キジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華(1,000円)+味玉(150円)

白胡麻ダレの冷やし中華に味玉トッピングでいただきました。横から見るとそのボリュームがわかりやすいかと思います。

ヒヤチューを横から

器の中には麺がしっかりと、そしてその麺の上に野菜を始めとする具材がたっぷりとのっかっています。

野菜もしっかり

麺と具材を良く混ぜたら、いただきます! 濃いめの味つけのタレが絡んだ歯ごたえ抜群の麺が美味しい!

ワシワシ麺がうまい!

水菜やもやしの他にきくらげが入っていたり、フライドオニオン&ガーリックも入っていて、バラエティ豊か、いろいろな食感が楽しめます!

花椒的な香りのする辣油のピリ辛感もいいですね。

鶏肉も入ってます

お肉は豚1枚、鶏1枚ですが、それぞれ個性があって美味しいです。特に豚肉は、冷たいと脂が固まってしまいそうですが、どういうわけか、脂の具合がベタっとせずに程よくて美味しいのです。

味玉が白胡麻のタレとよく合う

追加した味玉は白胡麻ベースのタレとの相性が良くて、こちらも美味しかったです。

ちょっと味変をしてみようかと、唐辛子を入れてみましたが…

赤、投入!

元からの完成度がすごいので、あまり変化は感じられませんでした。

それにしても美味しい… 千里眼系の冷し中華っていくつかのお店でいただきましたが、キジトラヒヤチューはお肉や食感の工夫がバッチリで、これまでで一番美味しかったです。

ごちそうさまでした!

このメニューがいつまでの提供かはわかりませんが、夏にもう1回は食べたいメニューです。

天神矢の女将さんともお話できたし、とてもいいランチタイムになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

関連記事

  1. サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    コンビニのサンドイッチでは、セブンイレブンが一番好きです。保存料・合成…

  2. 浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    今日もまた、お子サマーのお気に入りの店シリーズです。今回は浦添・牧港に…

  3. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!

    和食のように上品なラーメンがいただける真嘉比「ラーメン 志のわ」に新メ…

  4. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

  5. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー

    今日はお肉&ジューシーなものが食べたい、ということで、自家製バンズとビ…

  6. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP