牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

なんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にある「麺屋 雉虎」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

今回で3回目の訪問になるので、まだ食べたことのないメニューも多いです。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

今回は「野菜もたっぷりだよ!」という言葉に惹かれて…

カラクチノヤマト 気持ち多め(1,000円)

カラクチノヤマト 気持ち多め(1,000円)

カラクチノヤマトを気持ち多めでいただきました。気持ち多めはほうれん草が入っています。

まずはスープをいただくと、ホワジャオが香りつつ、旨みと塩っけのバランスがしっかりと取れていて、めっちゃ美味しい!

スープがうまい!

野菜もたっぷりなので、徐々に天地返しを狙いつつ、具材をスープに漬け込んでいきます。

程よい食感の中太麺はスープとの相性が良いです。

中太麺

食べごたえのある2枚のお肉も、スープに漬け込んで温めてから食べるのがオススメです。

食べごたえのあるお肉

辛さ的には、激辛ではなく痺辛、なので、もやし、ネギ、きくらげといったシャキシャキ食感の野菜との相性もいいんですよね。食感も香りも辛さもしっかりと楽しめます。

シャキシャキ野菜と

麺を食べ終えても、スープの底に沈む挽き肉や野菜が最後まで楽しめました。

最後までうまい

普通盛りではあったけど、かなりボリュームがあったし、寒い日にピッタリのパワフルな美味しいラーメンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん前のページ

くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…次のページくら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

関連記事

  1. 帰ってきた「大衆酒場 八六」の2種類選べるランチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「大衆酒場 八六」のチキンマサラカレーがうまい!

    先日、素晴らしいお弁当を売り出したものの、素晴らしすぎて作るのがかなり…

  2. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via
  3. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  4. 儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は…

  5. スシロー さんまのペペロン風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで秋限定・さんまのペペロン風まぜそば&上穴子食べ比べ

    打ち合わせまで時間が無い中で、サクッとランチをいただこうとスシローに行…

  6. 「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

    丸亀製麺の限定メニューが気になったので、行ってきました! うちから一番…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP