浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

沖縄本島南部&以南

浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

今日はお子サマーと映画を観に浦添のパルコシティに行ってきました。

映画が終わるとお昼過ぎ… ということで、2階のフードホールでのランチとなりました。この流れ、調べてみたら1年半前と同じでした。

いろいろなお店がありますが、お子サマーと同じお店でのオーダーが楽だな〜、ということで、選んだのは「タコライスCafe きじむなぁ」です。

浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」

「きじむなぁ」は、北谷のデポアイランドや瀬長島ウミカジテラス、沖縄ライカムなど、人が集まるところに出店しているので、利用したことのある人も多いんじゃないかと思います。他のお店には無い特徴はオムタコというタコライス+オムライスのようなメニューでしょうか。

浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」 メニュー

前回は、そのオムタコをいただいたので…

タコライスアボカド M(1,280円)+ハラペーニョ(120円)

タコライスアボカド M(1,280円)+ハラペーニョ(120円)

今回は普通のタコライスにアボカドとハラペーニョをトッピングしていただきました。上にかかっているのは、オーダーカウンターにあったハイサイソースです。

アボカドはフレッシュアボカドをカットしたものが載っています。これはうれしい。

フレッシュアボカドがいい感じ

チーズはトッピングメニューにあるからか、ノーマルでは少なめな印象で、メインはタコミートとレタスという感じです。

かなり細かく刻まれたレタス

まずはサルサを使わずに、近いところを混ぜていただきます。レタスはかなり細かく刻まれているので、タコミートやご飯としっかりと絡んでいい感じです。

サルサのポットの下にもしっかりとご飯があります。今回、Mサイズにしたんですが、ボリュームはなかなかでした。

ライスたっぷり

あとは、とにかく全部を混ぜていただく、それだけです。

最後はごちゃまぜ

全部を混ぜたら混ぜたで、味が均一になってしまうので、何か味変的なものがあったらいいな〜、なんて思いました。ふたりで行って、違う方向性のメニューを頼む、というのが最適解かなぁ…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

タコライスcafe きじむなぁ 沖縄パルコシティ店カフェ / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺前のページ

那覇「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セット 激辛次のページ那覇「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セット

関連記事

  1. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    まだもうすこし、お腹にやさしい、消化に良さそうなランチが続きます。…

  2. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  3. 本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    先日は香川でうどんをいただいてきましたが、2食いただいてどちらも「肉ぶ…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    カレーは元気の源だ! ってことで、元気を求めて、前島にある「カレーのタ…

  5. 那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    夏、冷し麺じゃなければアジアンフードが食べたくなります。ということで、…

  6. 【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP