とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれ

沖縄本島南部&以南

とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ

今日はなにか定食が食べたくて、とんかつチェーンの「かつさと」に行ってきました。どうせ揚げ物を食べるなら専門店がいいなぁ、ってことで!

とんかつ かつさと 那覇安謝店

鶏の唐揚げやアジフライにも惹かれたんですが、この時期だけのカキフライがある、ということで今回は…

ひれかつ&カキフライ定食(1,078円)+味噌だれ(55円)

ひれかつ&カキフライ定食(1,078円)+味噌だれ(55円)

ひれかつ&カキフライ定食にしてみました。かつさとならではの味噌だれも追加してみました。

柔らかいヒレカツ2つとカキフライ2つ、キャベツもこんもりのっています。

ひれかつ&カキフライ

味濃いめ、具材多めの豚汁とお漬物、そしてご飯がセットになっています。

豚汁

さすが揚げ物の専門店、カキフライはサクッと揚がっていて、かぶりつくと、中からじゅわっと牡蠣汁(?)が飛び出しました。警戒していなかったら、やけどしてたと思います。危なかった。

コロモ厚めのカキフライ

ひとつのカキフライの中にいくつかの牡蠣が入っているのか、はたまた厚い衣の味付けがいいのか、揚げたてだからいいのか、想像していたよりも美味しかったです。

カキフライうまい!

タルタルソースとの相性も抜群で、全国チェーンということと値段を考えると、全然アリなカキフライでした。カキフライ好きならオススメです。

さて、ヒレカツは味噌だれにドボン! がっつり浸したら…

味噌ドボン

オンザライスでいただきます。勝手に味噌カツ丼という感じでしょうか。

オンザライス

味噌だれ&油のついたご飯も美味しかったです。

ごちそうさまでした!

キャベツはソースで、カキフライはタルタルで、とんかつは味噌だれでいただき、味わい的にも満足の「かつさと」でした。

ということで、ごちそうさまでした!

かつさと 沖縄安謝店かつ丼・かつ重 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!前のページ

【閉店】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当的450円弁当次のページ【うちなー弁当】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当

関連記事

  1. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  2. 那覇・壺屋の人気そば店「Okinawa Soba EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋の人気そば店「EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄県民にも観光客にも評判の沖縄そばのお店「Okinawa Soba …

  3. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

  4. 那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食

    今日は車&旭橋あたりでランチの時間になったので、前から気になっていた「…

  5. 那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    3月もそろそろ終わりですが、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip…

  6. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP