那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました。店名は「からあげ屋」、シンプルです。ある日、「からあげ屋」の前を通ると、誰も並んでいなかったので、「これはチャンス」とバイクを止めて行ってみました。

那覇・泊「からあげ屋」

元々は居酒屋だったのでしょうか。入ってすぐのところにカウンターを設置して、そこでお弁当をオーダーする形になっています。今は、コロナ禍ということもあり、ひとりずつ入店していて、それでお店の外に行列ができていたんですね。

からあげ屋 店内

カウンターでオーダーをすると、揚げたての唐揚げをお弁当の容器にのせてセットしてくれます。行く時間によるのかもしれませんが、オーダーしてから、お弁当が詰められていくのは、ちょっと贅沢な気がします。

からあげ弁当 5個入(550円)

からあげ弁当 5個入(550円)

からあげ弁当です。唐揚げの数は4〜6個まで選ぶことができますが、バラ売りもあるので実質何個でもOKです。バラの場合はひとつ100円です。

からあげ5個入

サイズは一般的な唐揚げサイズで、ひとつを2〜3口で食べきる感じでしょうか。さすが揚げたて、サクッとした衣&鶏皮、ジューシーなお肉が柔らかくて美味しいです。

揚げたてジューシー

このジューシーさがわざとらしくなくていいですし、鶏皮部分を食べてみても、油があっさりしているのがわかります。

ご飯はプラス60円で大盛りにできますが、今回は普通盛りで買ってきました。普通盛りはやや少なめといった印象ですが、逆に唐揚げでボリューム調整ができるので、これくらいの方がありがたいかも。

ご飯は薄め

キャベツにはドレッシングがかかっていないかと思いきや、キャベツの下にドレッシングがありました。ドレッシングが蓋につかない工夫、でしょうか。

キャベツは下にドレッシング

その他の付け合せは、高菜と黒豆でした。

高菜と黒豆

シンプルだけど美味しい唐揚げを味わうのに最適なオトモかもしれません。

ごちそうさまでした!

店名も内容も、派手さは無いけど、ご近所さんに支持されるのがわかる、揚げたてで美味しい唐揚げのお弁当でした。

ということで、ごちそうさまでした!

からあげ屋からあげ / 美栄橋駅牧志駅安里駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き前のページ

くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!次のページくら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

関連記事

  1. 「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    沖縄本島南部&以南

    「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    宜野湾方面に用事があったので、ランチは「麻婆食堂 福笑い」に行ってきま…

  2. 浦添「中華 大家」で四川担々麺+チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「らーめん中華 大家」で四川担々麺+炒飯セットの炒飯はフルチャーハンだった!

    定番と言われるようなラーメンが食べたくて、浦添にある「らーめん中華 大…

  3. スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    沖縄本島南部&以南

    スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バー…

  4. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  5. 【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    お腹にやさしいランチであけぼのラーメンは無さそうじゃないですか… なん…

  6. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP