那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました。店名は「からあげ屋」、シンプルです。ある日、「からあげ屋」の前を通ると、誰も並んでいなかったので、「これはチャンス」とバイクを止めて行ってみました。

那覇・泊「からあげ屋」

元々は居酒屋だったのでしょうか。入ってすぐのところにカウンターを設置して、そこでお弁当をオーダーする形になっています。今は、コロナ禍ということもあり、ひとりずつ入店していて、それでお店の外に行列ができていたんですね。

からあげ屋 店内

カウンターでオーダーをすると、揚げたての唐揚げをお弁当の容器にのせてセットしてくれます。行く時間によるのかもしれませんが、オーダーしてから、お弁当が詰められていくのは、ちょっと贅沢な気がします。

からあげ弁当 5個入(550円)

からあげ弁当 5個入(550円)

からあげ弁当です。唐揚げの数は4〜6個まで選ぶことができますが、バラ売りもあるので実質何個でもOKです。バラの場合はひとつ100円です。

からあげ5個入

サイズは一般的な唐揚げサイズで、ひとつを2〜3口で食べきる感じでしょうか。さすが揚げたて、サクッとした衣&鶏皮、ジューシーなお肉が柔らかくて美味しいです。

揚げたてジューシー

このジューシーさがわざとらしくなくていいですし、鶏皮部分を食べてみても、油があっさりしているのがわかります。

ご飯はプラス60円で大盛りにできますが、今回は普通盛りで買ってきました。普通盛りはやや少なめといった印象ですが、逆に唐揚げでボリューム調整ができるので、これくらいの方がありがたいかも。

ご飯は薄め

キャベツにはドレッシングがかかっていないかと思いきや、キャベツの下にドレッシングがありました。ドレッシングが蓋につかない工夫、でしょうか。

キャベツは下にドレッシング

その他の付け合せは、高菜と黒豆でした。

高菜と黒豆

シンプルだけど美味しい唐揚げを味わうのに最適なオトモかもしれません。

ごちそうさまでした!

店名も内容も、派手さは無いけど、ご近所さんに支持されるのがわかる、揚げたてで美味しい唐揚げのお弁当でした。

ということで、ごちそうさまでした!

からあげ屋からあげ / 美栄橋駅牧志駅安里駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き前のページ

くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!次のページくら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

関連記事

  1. 出汁の茶碗蒸し

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で出汁が欲しい時のベストチョイスは茶碗蒸しだ!

    程よい気温、激しい日差し… こんな日はさっぱりとしたものが食べたくなり…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  3. 尊尊我無 昼の沖縄そば懐石

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「沖縄そば懐石 尊尊我無(とうとがなし)」でハレのランチ

    てぃーだブログを抜けたにも関わらず、てぃーだブログの前田さんにご招待い…

  4. 浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

    3月30日は「沖縄家系の日」ですが、その参加店舗でもある浦添・宮城の「…

  5. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  6. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマ…

    真夏には鰻!ってことで、鰻なメニューをいただきにやってきたのは、おもろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP