那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

沖縄本島南部&以南

那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

中1日挟んで沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ4軒目、今回は那覇・栄町にある「かのう家」にやってきました。お店の前の雰囲気が、これぞアジアって感じでいいですね!

那覇・栄町「かのう家」

元々「かのう家」はお弁当・お惣菜の店として50年間やっていたんですが、2024年にその幕を閉じ、今はアジアンなお店になっています。近所にある「マンダレー食堂」の姉妹店なんだとか。

ということで、フェアメニューもアジアンなものになっています。

ミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き(1,200円)

ミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き(1,200円)

ミャンマー風カレーということで、そこまでスパイスは多くない印象ですが、冷やしヌードルなのでミャンマーカレー感は無いんですよね。アジアンカレーという方がイメージが近いかもしれません。

麺は中華麺

基本はマイルドなスープに辛味のオイルや肉味噌、ピーナツ、パパイヤなどが入っています。麺は中華麺でしょうか。

パパイヤの食感がいい感じ

肉味噌の塩っけが程よいですし、オイルの辛さもちょうどよく、とてもバランスの取れたアジア系冷やし麺です。小さくダイスカットされたパパイヤのゴリッという食感がいいアクセントになっています。

お肉は鶏ハムです。これも味付けが程よく、ややしょっぱめなのがいいですね。

鶏ハムも美味しい

レモンが入っていたので、途中で搾るとほのかな酸味が加わって、いい味変になりました。

レモンで酸味を追加

麺を食べ終えたら、追い飯の出番です。ターメリックを使って黄色くなった長粒米です。これ、合うだろうなぁ、と食べる前からわかります。

追い飯

追い飯は、ライスドボンではなく、ご飯側の器にスープや余った具材をかけて食べるのがオススメです。ご飯を最後の一粒まで食べられますし、途中で元のスープだけを楽しむこともできます。

ミャンマーで冷やしで茶漬け風

ミャンマーで冷やしで茶漬け風という、とても令和的なメニューなのですが、ここでもパパイヤの食感がアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

新しいお店、新しい料理に出会えるイベント、ありがたいです。

ということで、ごちそうさまでした!

かのう家食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピングぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング前のページ

国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯次のページ国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯

関連記事

  1. 二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ
  2. 人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

    沖縄本島南部&以南

    サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

    今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁…

  3. 宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯がうまい煮干醤油&食べ放題じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯・煮干醤油&沖縄ならではの無限じゅーしー

    習い事の前にお子サマーのリクエストに応えるランチタイム。今日のリクエス…

  4. 浦添「東江そば」で野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」で野菜そば&じゅーしー

    それにしても今年は台風の当たり年ですね。ということで、台風のため、息子…

  5. 南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    今日は久しぶりに何の予定もない休日! お子サマーの習い事もなし、ってこ…

  6. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット

    小禄方面に行く用事があったので、約4年ぶりに赤嶺にある「上海ヌードル …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP