宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

沖縄本島南部&以南

宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

奥サマーのリクエストで宜野湾にある老舗のラーメン店「手打ちラーメン かなざわ」に行ってきました。

沖縄・宜野湾「手打ちラーメン かなざわ」

看板や店構えはシンプルで一周回って最近出来た、と聞いても違和感おぼえないかもしれません。お店の中もシンプルできれいですが、歴史は感じられました。さて、こちらがメニューです。基本は3種類のスープ、それにどんなトッピングをするか、ということでオーダーをするようです。

「手打ちラーメン かなざわ」 メニュー

僕がオーダーしたのは…

スタミナラーメン・みそ(750円)

スタミナラーメン・みそ(750円)

味噌味のスタミナラーメンとギョウザです。冷やし中華や冷やしラーメンもあって惹かれたんですが、家庭的な冷やし中華はなんとなく想像できたので、想像しづらいスタミナにしてみました。

ただ、スタミナラーメンも家庭的な感じです。ピリ辛の味噌味、豚コマとキャベツ等の野菜を炒めた具材、なるほどスタミナ味です。

このお店の特徴は手打ち麺、この幅広縮れ麺ではないでしょうか。

手打ちの幅広縮れ麺

麺はすすりやすく、不揃いゆえのいろいろな食感があって楽しいです。縮れ麺、好きだわぁ。

ただ、スープや具材に関しては昭和感が強く、懐かしんで食べるテンションでした。

お肉と野菜

スープは「スタミナ」を名乗るにはボディが弱い印象… なので、独自に味変をさせていただきました。まずは酢ドバッ!

酢ドバッ!

その上で胡椒をふりかけて… タンメン風にいただきました。

胡椒イン

麺は最後の1本までいただきました。短いのを集めてみたらワンタンの皮みたいな見た目になりましたが、これが美味しいんですよねぇ。

ワンタンのような麺

そしてギョウザ(300円)です。

ギョウザ(300円)

こちらはニラが強い印象の餡で、こちらも昭和感があったかなぁ。

ごちそうさまでした!

冷やし中華もこの幅広縮れ麺なのだとしたら、個人的には冷やし中華が当たりだったかもしれません。つけ麺もこの麺なのかなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

かなざわラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザートくら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート前のページ

【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!次のページ糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

関連記事

  1. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  2. 落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    沖縄本島南部&以南

    落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    那覇空港や泊ふ頭の近くにある海鮮のお店「魚まる」の3号店が与儀公園の近…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  4. 天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    雨ですね。ということで、ランチは天久界隈の「らぁめん空海」です。…

  5. クラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトー

    沖縄本島南部&以南

    クラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー

    先月、栄町にユニークな魚屋さんがオープンしたと聞いて行ってきました。栄…

  6. ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    10月になりました。沖縄はまだ気温30度超えの日が続いていますが、朝晩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP