那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット

沖縄本島南部&以南

那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット

那覇・港町にある「本家 亀そば 港町本店」で、今まで食べたことのないメニューを食べてみよう… なんてことを考えて「亀そば」に向かいました。

那覇「本家 亀そば 港町本店」

なんとなく「あぐー肉そば」にしようかなと考えていたんですが「肉盛りそば」というのもあるんですね。あぐーかそれ以外か、みたいなことでしょうか?

那覇「本家 亀そば 港町本店」 券売機

と考えつつ、ふと券売機の上を見ると…

那覇「本家 亀そば 港町本店」 おすすめ!!

こんなところにスパイスカレーが! 亀そばのスパイスカレーに一気に興味を惹かれまして…

スパイスカレー 亀そば小セット(1,000円)

スパイスカレー 亀そば小セット(1,000円)

スパイスカレー 亀そば小セットをいただきました。

なんとなく想像はしていましたが、いわゆる大阪のスパイスカレーではなく、欧風カレー的なルウを使っていないカレーでした。結構クタクタに煮込んでいるようで、具材は小さくなっています。

クタクタに煮込んだ系

カレーなのでハズレということはなく、結構スタンダードな美味しさでした。辛さもまったくないわけじゃないけど、結構控えめに感じました。

美味しいけど、いわゆるスパイスカレーではないかも

スタッフにネパールの方がいて彼が作った、とかそういう想像をしましたが、実際はどうなのでしょうか?

そば小は、小にしては大きいオトクなサイズで、いつも通りお肉がひとつ入っていました。

いつもの沖縄そば

派手な特徴はないんですが、セットとして付いてくるとスープとしても麺類としてもありがたいんですよね。

フーチバーと紅生姜で彩る

後半はフーチバーと紅生姜で彩りを加えて楽しみました。

ごちそうさまでした!

亀そばでちょっと珍しいメニューをいただいた、という感じの体験でした。美味しかったですが、もう少しキャラが強くても良かったかも。

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!前のページ

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん次のページおもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん

関連記事

  1. ヤマナカリー別邸で梅と黒酢と柔らかポークのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」梅と黒酢と柔らかポークのカレー&旨みチキンカレー

    10月のも残すところ、あと1週間… 早いものです。ということで、ヤマナ…

  2. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  3. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  4. 麺道 くろとん 汁なしG麺

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺

    最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、…

  5. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  6. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP