那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

沖縄本島南部&以南

那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

二日酔いです。こういう時には沖縄そばかな〜、ということでやってきました、港町の亀そばです。

画像:那覇「本家 亀そば 港町本店」

回復するためにカロリーをしっかり摂らなきゃいけないので、ややボリュームのある日替わりセットにしてみました。

日替わりセット(800円)

画像:日替わりセット(800円)

今日の日替わりは、看板メニューの亀そばにいなり寿司が2つセットになったものでした。

画像:亀そば

亀そばはキクラゲが入った沖縄そばで、三枚肉と軟骨ソーキ、2種類のお肉が入っています。麺は食感強めの細めんで、あぐーの出汁を使ったスープは意外とスッキリしています。

画像:豚骨スープに細麺

お肉はやや小さめですが、食べやすくはありますね。出汁もお肉も豚なので、味に統一感があります。

画像:三枚肉と軟骨ソーキ

紅生姜を入れて味変です。紅生姜のシャキシャキ食感もいいですし、酸味がスープと合っていい感じです。

画像:紅生姜

麺を食べ終わったら、スープを啜りながらいなり寿司をいただきます。

画像:シンプルないなり寿司

いなりはシンプルなものですが、酢飯が美味しかったです。

11:30を回ると観光客、というか、ダイビングのお客さん(?)がたくさん来て、ちょっと怖かったので急いで食べつくしました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点前のページ

【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華次のページシンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

関連記事

  1. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」のココナッツカレー&チキンカレーの二盛が最高だった!
  2. 「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

    沖縄本島南部&以南

    「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

    今日は奥サマーのリクエストで「ぼろぼろジューシー」をいただこうと、南風…

  3. 那覇港「港町通堂製麺所」でさっぱり出汁が美味しい冷やしそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇港「港町通堂製麺所」であっさり出汁が美味しい冷やしそば

    先日いただいた野菜そばが美味しかったので、別のメニューをいただこうと、…

  4. ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    今年に入ってもラーメン屋さんが増えている印象の沖縄です。今回は2024…

  5. 栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

    沖縄本島南部&以南

    栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

    栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住し…

  6. 那覇「麺狂浪人 卍」でサザエのうま煮と肝ソースがのった大和サザエの中華蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    サザエのうま煮と肝ソース入りラーメン! 那覇「麺狂浪人 卍」で大和サザエの中華蕎麦

    いつもいろいろなラーメンを提供している「麺狂浪人 卍」で、ちょっと珍し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP