「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏を冷麺アレンジ!

沖縄本島南部&以南

「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏を冷麺アレンジ!

暑い! ということで、那覇で一番冷たいランチを食べたいなぁ、なんて考えて思い浮かんだのが「らあめん花月嵐」でした。

らあめん花月嵐

夏季限定メニューの冷し中華そば彩夏ですが、いつもしっかりと〆られていて、冷たくて美味しいんですよね。

夏季限定・冷し中華そば彩夏(820円)

夏季限定・冷し中華そば彩夏(820円)

このメニューは毎年食べていますが、毎年変わらずクオリティ、変わらぬ具材で安定しています。お値段はちょっとだけ上がりましたね。

麺の量は大盛りが選べて、大盛りは200円プラスです。ちょっと悩みましたが普通盛りにしました。が、普通でも結構な麺の量です。

普通盛りでも結構なボリューム

逆に(毎年のことですが)具材は少なく、タレと麺を楽しむ感じです。チャーシューは脂もありますが、薄切りで邪魔にならないのが見事です。

薄切りチャーシュー

よく冷えた麺をたっぷりとズルズルいただいて、体を冷やしましょう。

よく冷やされた麺

体の熱が落ち着いてきたら、壺ニラと酢をドバっとかけて、冷麺風のアレンジを楽しみました。

壺ニラ+酢で冷麺風に

毎年味わっている彩夏なので、味変の楽しみ方もだいぶ慣れてきました。

辛旨!

壺ニラの辛味と追加された酸味が美味しいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今年も冷たく美味しい、そして味変も楽しめる彩夏でした。ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り前のページ

ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー次のページファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

関連記事

  1. 家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    家系×二郎系! 「武蔵家 沖縄本店」の限定・ムサジローがうまかった!

    家系の名店が二郎インスパイヤなメニューを作るとどうなるのか、食べてみる…

  2. 「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    5年前に食べたきり、これはちょっと… ってことで食べていなかった「大阪…

  3. 今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    沖縄本島南部&以南

    今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    冷やし中華を食べ比べていく中で、外してはいけないのが全国チェーンのラー…

  4. 【うちなー弁当】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当的450円弁当

    まだまだ雨の続く那覇です。12月に入ってから青空を見ていない気がします…

  5. 浦添 はるや まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!

    我々はどうしてこんなにニンニクが好きなのでしょうか? いや、僕だけじゃ…

  6. 那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン・小

    ラーメン

    【閉店】那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン小野菜マシニンニク

    以前は週2ペースでラーメンを食べていたのに、気づけば2週間以上、ラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP