薬膳火鍋ラーメン

沖縄本島南部&以南

らあめん花月嵐の期間限定メニュー・薬膳火鍋ラーメン天地&バターチキンカレー

らあめん花月嵐はほぼ毎月、期間限定メニューがリリースされますが、2018年1月の限定ラーメンは「薬膳火鍋ラーメン」というものです。寒い冬にピッタリのラーメン、なのでしょうか?

らあめん花月嵐

薬膳火鍋ラーメンは火鍋らしく2つの種類があります。が、そのひとつずつがメニューになっているため、ふたつ同時に食べることはできません。正確にいえば、2つのラーメンを頼めばできますが、そんなに食べられません。

らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天地天紅

そんなわけで、今回は赤く無い方、薬膳火鍋ラーメン天地(780円)をいただきました。スープにいくつかの香辛料が使われているのは共通で、辛さが違うようです。

薬膳火鍋ラーメン天地(780円)

いただいてみると、天地もそれなりに辛く感じました。クミン、クローブ、カルダモンが入っていることもあって、なんだかカレーのような雰囲気もあります。インドや欧風のカレーではなく、マレーシアやシンガポールのカレーという感じかな。

麺は京都ラーメン的?

麺は京都ラーメンの様なしっかりとした麺で、スパイシーなスープとの相性は良かったです。これが薬膳か、と言われるとわかりませんが、他では食べられない美味しいラーメンと言った感じで気に入りました。

パッと見、野菜が多そうなビジュアルですが、白菜、ネギ、ニラ、きくらげ、フクロダケくらいで、そんなに野菜が多くなかったので、壺ニラを入れてみました。これはこれで相性が良くて、さらに美味しくなりました。後半の追加、オススメです。

壺ニラトッピング

さて、このメニューは大盛りができないこともあって、同じく限定メニューのバターチキンカレー(380円)もいただいてみました。

バターチキンカレー(380円)

先に辛くてスパイシーなスープをいただいているからか、こちらはカレーというよりもヨーロッパの郷土料理的な感じで、そこまでハマりませんでした。これだったら、薬膳火鍋ラーメンのスープにライスを入れて楽しむほうがいいかな。

ごちそうさまでした!

薬膳火鍋ラーメンというユニークな商品でしたが、他にはない良さと美味しさがあったので、次回は赤くて辛そうな天紅もいただいてみようと思います。ということで、ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキ 首里りうぼう店首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!前のページ

インドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー次のページ新都心あっぷるタウン コアカレー

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    つけ麺が食べたくて、美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」に行ってきました。今…

  2. 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

    ラーメンに二郎、そしてそのインスパイヤがあるように、蕎麦には港屋があり…

  3. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    先日食べた「神保町やきそば みかさ 沖縄店」のソース焼きそばの真価を確…

  4. 朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    沖縄本島南部&以南

    朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    今日は那覇市役所に用事があったので、市役所の近所にある「味噌めしや ま…

  5. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  6. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP