西原 支那そば かでかる 担々麺

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」の担々麺が進化していた!

4ヶ月半ぶりに「支那そば かでかる」に行ってきました。大雨だというのに行列のできる人気ぶりです。

西原 支那そば かでかる

このメニューが食べたくて行ったんですが…

汁なし担々麺は「夜限定」とのことで…

担々麺(850円)、大盛り(100円)、味玉(100円)をいただきました。

担々麺 大盛り 味玉(1,050円)

西原に移転する前にもかでかるさんの担々麺をいただいて美味しかったんですが…

特製雲呑担々麺・大盛(1,170円)

見た目以外にもいろいろと変わっていました。以前はホワジャオ感がそこまで強くは無かったんですが、今回の担々麺はホワジャオ感も強く、辛さも強くなった気がします。一言で言えば、好みの担々麺に近くなっていました。

細麺に濃厚なスープ

かでかるのキレイな麺と美味しいスープがベースにあって、そこに担々麺の要素がマッチした感じです。肉味噌の痺れる感じもいいですね。

途中、半熟玉子のまろやかさで口内をリセットしつつ…

半熟玉子で一休み

大盛りを最後まで一気に食べきりました。

スープが残るのはもったいないので、酢で味変をして…

スープに酢ドバ!

飲み干しました。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ひさしぶりでしたが、相変わらず、ではなく、これまで以上に美味しくなってるかでかるさんでした。次は汁無し担々麺も食べてみたいなぁ。ってことは、夜かな? ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

今月のゴカルナは、ゴカルナのスリランカプレート今月のゴカルナは野菜たっぷり「スリランカプレート」前のページ

首里「てぃしらじそば」は沖縄そばの中では別格!次のページ沖縄そば屋の中でも「てぃしらじそば」は別格

関連記事

  1. ココイチスプーンGETへの道 その2「三歳児も動員、人海戦術で勝負」

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 2食目&3食目 三歳児も一緒にグランマカレー

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  2. 「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    名古屋に行くと、2回に1回は味噌煮込みうどんを食べているくらい八丁味噌…

  3. 那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食

    今日は車&旭橋あたりでランチの時間になったので、前から気になっていた「…

  4. 【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    数日前から胃のあたりが痛く… ラーメン、カレー、コーヒー、お酒が好きな…

  5. 「ジョリーパスタ 那覇真嘉比店」で明太子とヤリイカのスパゲティいくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で明太子とヤリイカのスパゲティにいくらをトッピングをしてみた…

    今日もお子サマーの習い事の前に早めのランチです。那覇近郊で、午前中から…

  6. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン中ブタ入

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」でゆんたくラーメン

    浦添・ブエノチキンの隣にある二郎インスパイヤ系「小銭」ですが、長い休業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP