与那原 支那そば かでかる

沖縄本島南部&以南

かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!

なかなか行かないんです、与那原って。もちろん、何度かは行ったことがありますが、それはすべて「支那そば かでかる」に行くためだったりします。もちろん今回も…

支那そば かでかる

11月に僕が実行委員長のイベントをやるんですが、そこにかでかるが出店、というわけではなく、かでかるで扱っている常陸野ネストビール&木内酒造の出店が決まりまして… うれしかったのでかでかるに行ってきました。

さて、今回のオーダーは肉ワンタンと海老ワンタンを両方楽しめる特製ワンタン麺(900円)を大盛(100円)でいただきました。

特製ワンタン麺・大盛(1,000円)

相変わらずとてもきれいな盛り付けです! が、盛り付けだけではありません。スープもきれいで美味しいですし、この麺がね… あれ、麺が以前と違います。

麺が進化してる!

比較してみましょう。上が以前の麺、下が今回の麺です。

新旧・麺比較

以前のストレート麺に対して、今回の麺は手もみ麺なんだそうです。

この手もみ麺がめっちゃくちゃ美味しくて… 麺をすすると、まず麺は唇に触れると思うんですが、唇の心地いいこと! さらにスープとの絡み方もいいし、食感も単調ではなく程よくなっています。

以前の力強いストレート麺も好きだったんですが、どうしても単調な感じがして、麺は大盛じゃなくてもいいかなぁ、なんて思うこともありました。が、今回は大盛にして大正解でした。普通盛りにしてたら後悔していただろうと思います。それほどうまかった!

揚げネギ、投入

後半は揚げネギを投入して、味変第一弾! さらに胡椒で味変第二弾! イベントのことだったり、プライベートのことだったりを考えながらお店に着いたんですが、食べ始めたらいろいろなことを忘れて、「うまい!」で頭が埋め尽くされていました。

ごちそうさまでした!!

まさかこんな進化を遂げているとは… はぁ、めっちゃ美味しかった〜! ごちそうさまでした!

って、ずっとこの麺なのかと思ったら、今日は当たりだった、のかな?

いや〜、次回もこの麺でいただきたいなぁ。どうなるんだろうなぁ。もちろん2種のワンタンも美味しかったんですが、今回は麺にやられました〜。

かでかる飲み、したい

そうそう、かでかる飲み、してみたいです。常陸野ネストも日本酒も飲みたい! 誰か、かでかる飲みに行きませんか〜?

かでかるラーメン / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

松山 赤ひげラーメン今年の冷やし中華食べ納め! 赤ひげラーメンで冷やし中華+納豆前のページ

沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!次のページ識名そば

関連記事

  1. お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット
  2. 「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ
  3. くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    くら寿司で北海道フェアをやっていて、いつもとは違う「北海道つぶ貝」が食…

  4. 浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    ジョギングをしている時に気になっていたお弁当屋さんがありまして……

  5. 長崎ちゃんぽん リンガーハット

    沖縄本島南部&以南

    リンガーハットで国産野菜480gの野菜たっぷりちゃんぽん

    野菜の価格高騰は落ち着いたのでしょうか? いずれにしても野菜がたっぷり…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP