那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

沖縄本島南部&以南

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

まだまだ台風ですが、暴風警報は解除されたということで、以前から気になっていた「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」に行ってきました。さすがに今日は空いているだろう、ということで…

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」

これが見事に当たって、12時前に到着しましたが一組目だったようです。店舗(というかお家?)の右手に4台分の駐車場があるので、そこに車を駐めたら、階段で2階に上がります。

玄関から入ったら靴を脱いで食券を買います。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」 券売機

天然金目鯛だし沖縄そばが基本で、ソーキ入り、もしくはカレーそばがあります。第三の選択肢がカレーというのがユニークですね。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」店内

店内はテーブル席、座敷、そして奥がカウンターになっています。座敷には絵本やおもちゃも置いてあって、子連れにはありがたいです。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」カウンター

今回、僕がいただいたのは…

天然金目鯛だしソーキそば(900円)

天然金目鯛だしソーキそば(900円)

本ソーキがついた天然金目鯛だしソーキそばです。ソーキは別添なんですね。

料理が提供されると芳醇な鯛の香りが漂います。

クリアなで芳醇なスープ

クリアなスープを啜ってみても、しっかりと鯛を感じます。麺はつるつる食感の細ストレート麺で、スープとの相性、というか、キャラが揃っている感じがいいですね。

つるつるストレート麺

ソーキは見るからに醤油味って感じではなく、アッサリとしているように見えますが、塩っけよりも甘さを感じるもので、脂とお肉の美味しさが存分に楽しめるものでした。

ホロッとソーキ

一緒に行ったお子サマーはソーキ無しのおそばをオーダーしていたんですが、お肉を一口食べたら夢中になり、半分以上を持っていかれてしまいました。

お子サマーに取られた!

ということで、そばに戻って… テーブル調味料には、コーレーグース、唐辛子もありましたが、なんと言っても「ゆず香」が美味しかったです。

ゆず香が最高

このスープのために作られた調味料じゃないのかってくらいハマってました。

そばを食べ終えたら鯛めしです。

鯛めし

こちらは塩っけは控えめで、香りメインのご飯という感じです。これもいいんですが、やはり沖縄そばのスープを入れて…

鯛めしをスープでいただく

お茶漬け的にいただくのが最高でした。沖縄そばも美味しかったけど、それ以上にこの鯛めし茶漬けが最高でした。

ごちそうさまでした!

ということで、芳醇な鯛の香りを存分に楽しめた「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でした。ごちそうさまでした!

こうなると、カレーそばも気になります。カレーにするのはもったいない、と思ってしまうんですが、どうなのでしょうか。また伺い鯛と思います。

磯ノ宮沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい!前のページ

ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークヮーサー山葵そば&イカスミジューシー次のページニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー

関連記事

  1. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    ラーメン

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。こちら…

  2. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐ…

  3. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

  4. 「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン
  5. のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜たっぷりブリトー&サルサたっぷりタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜ぎっしりブリトー&サルサたっぷりタコス

    なんだかヘルシーだけどジューシーなものが食べたくて、のうれんプラザにあ…

  6. 松山 赤ひげラーメン

    沖縄本島南部&以南

    今年の冷やし中華食べ納め! 赤ひげラーメンで冷やし中華+納豆

    9月も終わろうとしています。まだまだ暑いですが、秋は近づいてきています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP