浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

沖縄本島南部&以南

浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

浦添・パルコシティに話題の映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきました。映画を見る前に2階のフードコートにある一風堂に立ち寄ってランチです。

浦添・パルコシティ「一風堂」

ちょうど、先日発売になった一風堂35周年記念メニュー「極(きわみ)からか麺」なるメニューがあったので、チャーシュー2枚、のり3枚、半熟玉子がのった特製の方をいただいてみました。

特製極(きわみ)からか麺(1,090円)

特製極(きわみ)からか麺(1,090円)

一風堂のとんこつラーメンは、ある意味で王道の味になっていると思いますが、それを辛い肉味噌と天かす、そして辛味のオイルでアレンジしている感じでしょうか。

カタメン

麺はカタメを選びました。しっかりと揃った麺がいいですね。スープはとんこつですが、ここに辛味が加わることで、なんとなくジャンキーな雰囲気も感じました。チープではないんですが、油と辛さがそう感じさせるのでしょうか。とんこつスープと辛さのマッチングはさすがです。

チャーシューは意外と分厚く、味は濃い目で、辛いスープに負けずに、存在感があって美味しかったです。

さすがのチャーシュー

実は辛さも「普通」と「特辛」の2種類から選べるんですが、今回は「普通」を選びました。玉子は辛さをマイルドにしてくれるアイテムなのですが、辛さ普通だったからか、そこまでの存在感は感じず…

玉子でマイルドに

カタ麺で海苔やもやしを巻き込んで食べるのが美味しかったです。もやしやネギのシャキシャキ食感がいいアクセントになっていました。

海苔やもやしを巻き込んで

替え玉を入れて、スープの変化も楽しみたかったんですが、フードコートだとどうも替え玉を頼みづらいですね…

ごちそうさまでした!

ということで、今回はスープと未練が残りましたが、ノー替え玉でフィニッシュです。

ごちそうさまでした!

一風堂 沖縄パルコシティ店ラーメン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ前のページ

「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。次のページ「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

関連記事

  1. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    今日は正午からの予定がミッチリ… そして雨。ということで、仕事に行く前…

  2. 那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ

    こんなツイートを見かけて…余談。住んでるホテルの近くにある店。…

  3. HottoMottoの夏限定「ビーフガパオライス」大盛り

    沖縄本島南部&以南

    HottoMottoの夏限定メニュー「ビーフガパオライス」大盛り

    今日は会議が詰まっているスケジュールだったので、ランチはオフィスで食べ…

  4. 那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    3連休は関西に出張です。朝の8時かお子サマーと映画を観てから、11時半…

  5. 宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン

    宜野湾の美味しいハンバーガー屋さん「BOASORTE(ボアソルチ)」に…

  6. 泊 Ricky 唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト

    最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP