美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

沖縄本島南部&以南

美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

美栄橋駅からすぐの場所にあるのにもかかわらず、目に入っていなかったお店に気づきました。こちら、「いけ三やぎ商店(いけみやぎしょうてん)」です。

美栄橋「いけ三やぎ商店」

メインは夜営業で、せんべろセットもあるんですね。ランチメニューはこちらです。

いけみやぎ商店 ランチメニュー

夜もそうですが、伊江島ビーフを使ったメニューがいくつかありました。伊江島出身の方がやっていたりするんでしょうか。さて、今回僕が選んだのは…

牛ハラミおろしポンズ定食(700円)

牛ハラミおろしポンズ定食(700円)

牛ハラミおろしポンズ定食です。牛ハラミおろしポン酢は、同じく美栄橋にある居酒屋「まんつき」に行くと必ず頼むメニューなんです(あちらは牛サガリおろしポン酢ですけども)。

ほどよく脂の香りつつも、しっかりと肉の旨味と食感が味わえるのがいいんですよねぇ。

牛ハラミ

こちらのハラミはやや薄切りです。ただ、食べてみて食感を考えると、これくらいでいいのかな、という感じ、つまりお肉はやや硬めの印象です。

牛ハラミおろしポンズ

そして薄切りなので、鬼おろしを包んで食べやすいので、やはりこれでいいのだ、と思いました。

セットのおみそ汁の味は濃い目でしたが、ご飯はおかわり自由ということで、ハラミで一杯、みそ汁で一杯、なんてことを企んでもいいのかもしれません。

デザート代わりに、自家製だというジーマーミ豆腐をいただきました。

自家製ジーマミー豆腐

もっちもちプルンプルンで美味しかったです!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

伊江島ビーフカレーや和牛炙り寿司も気になりますが、まずは次はせんべろセットも試しつつ、夜に来てみようかな〜。

いけ三やぎ商店牛料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?前のページ

【閉店】ウサギちゃんに会いに行ったらムキムキマッチョメンが出てきたでござる、の巻次のページ牧志のラーメン屋「天神矢」でマッスルハノイくん4辛

関連記事

  1. いしぐふー 城間店 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「いしぐふー 城間店」で旨味抜群の担々麺全部のせ大辛

    先日、久米で飲んでいたところ、某沖縄そば屋さんの大将にお会いしまして……

  2. 看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやって…

  3. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  4. 宜野湾 カンティプル カレー ハウス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「カンティプール・カレーハウス」の超辛口カレーで悶絶!

    58号線・大謝名交差点を山側に向かって行くと左側にあるネパール&インド…

  5. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

  6. 那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で三枚肉が3枚入った贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

    めっちゃ久しぶりに国際通りから1本入ったところにある沖縄そばのお店「金…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP