美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

沖縄本島南部&以南

美栄橋「いけ三やぎ商店」でランチ限定・牛ハラミおろしポン酢定食

美栄橋駅からすぐの場所にあるのにもかかわらず、目に入っていなかったお店に気づきました。こちら、「いけ三やぎ商店(いけみやぎしょうてん)」です。

美栄橋「いけ三やぎ商店」

メインは夜営業で、せんべろセットもあるんですね。ランチメニューはこちらです。

いけみやぎ商店 ランチメニュー

夜もそうですが、伊江島ビーフを使ったメニューがいくつかありました。伊江島出身の方がやっていたりするんでしょうか。さて、今回僕が選んだのは…

牛ハラミおろしポンズ定食(700円)

牛ハラミおろしポンズ定食(700円)

牛ハラミおろしポンズ定食です。牛ハラミおろしポン酢は、同じく美栄橋にある居酒屋「まんつき」に行くと必ず頼むメニューなんです(あちらは牛サガリおろしポン酢ですけども)。

ほどよく脂の香りつつも、しっかりと肉の旨味と食感が味わえるのがいいんですよねぇ。

牛ハラミ

こちらのハラミはやや薄切りです。ただ、食べてみて食感を考えると、これくらいでいいのかな、という感じ、つまりお肉はやや硬めの印象です。

牛ハラミおろしポンズ

そして薄切りなので、鬼おろしを包んで食べやすいので、やはりこれでいいのだ、と思いました。

セットのおみそ汁の味は濃い目でしたが、ご飯はおかわり自由ということで、ハラミで一杯、みそ汁で一杯、なんてことを企んでもいいのかもしれません。

デザート代わりに、自家製だというジーマーミ豆腐をいただきました。

自家製ジーマミー豆腐

もっちもちプルンプルンで美味しかったです!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

伊江島ビーフカレーや和牛炙り寿司も気になりますが、まずは次はせんべろセットも試しつつ、夜に来てみようかな〜。

いけ三やぎ商店牛料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?前のページ

【閉店】ウサギちゃんに会いに行ったらムキムキマッチョメンが出てきたでござる、の巻次のページ牧志のラーメン屋「天神矢」でマッスルハノイくん4辛

関連記事

  1. 浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ラーメン

    浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ひさしぶりに関西のラーメンが食べたくなって、浦添にある「麺や 和楽」に…

  2. タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン

    南部に行くついでに、途中の瀬長島・ウミカジテラスに立ち寄りました。沖縄…

  3. ヤマナカリー 二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸で牛、豚、鶏、かつお全部入りのキーマカレー

    学生の頃、暇だったこともあって時々カレーを作っていました。大きな寸胴鍋…

  4. ワッフルは重いべきか? 軽いべきか? 瀬長島で考えた

    沖縄本島南部&以南

    ワッフルは重いべきか? 軽いべきか? 瀬長島で考えた

    今年初のビーチパーティーに顔を出し、ノンアルで帰る道すがら、甘いものが…

  5. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました…

  6. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP