24時間、今も営業中の「いちぎん食堂」でいつでも食べられるカツ丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】24時間、今も営業中の「いちぎん食堂」でいつでも食べられるカツ丼

ランチの時は、だいたい「なにかジュワ〜っとしたものが食べたい…」と思っています。今日もそんな欲求でやってきたのは、久茂地・一銀通りにある「いちぎん食堂」です。24時間やっている食堂なので、飲みの〆に来る人も多い食堂ですね。

那覇・久茂地 いちぎん食堂

沖縄には、というか那覇には、24時間営業の食堂がいくつかあるんですが、24時間営業の食堂のメニューで高価なのがステーキです。僕は、沖縄の〆ステーキ文化は、24時間営業の食堂から始まったんじゃないかと考えています。

いちぎん食堂 券売機

さて、いちぎん食堂のステーキは400g 1,900円とリーズナブルですが、今回僕がいただいたのは…

カツ丼(680円)

カツ丼(680円)

カツ丼です。沖縄のカツ丼はカツと玉ねぎだけではなくて、いろいろな野菜が入っているんですが、その沖縄カツ丼をひさしく食べてないなぁ、ということで…

ただ、こちらのカツ丼、沖縄カツ丼的にはやや控えめな印象です。

やや控えめな印象の沖縄カツ丼

僕が今まで食べてきた沖縄カツ丼はこんな感じだったので…

野菜が少ないかな、というのと、お米が見えているって点でそう感じたのかもしれません。

お肉は下味無し?

お肉はやや厚めで下味もついて無さそうなので、ここも僕が思っている沖縄カツ丼とは少し違った点かもしれません。

県外のカツ丼みたい

玉子と玉ねぎ、カツだけの写真だと県外のカツ丼みたいですよね。

いずれにしてもジュワーッと美味しいカツ丼なので美味しいんですけどね。

七味で味変

最後は七味唐辛子で辛味を加えて、かきこみました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

個人的な好みでいえば、沖縄カツ丼のマイベストは首里のななほし食堂のものですかね。一緒についてくるおみそ汁も美味しいんですよね。

ということで、オススメの沖縄カツ丼があったら教えてください!

いちぎん食堂定食・食堂 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・西町「チルコリーノ」でアボカドスモークベーコンチーズバーガー那覇・西町「チルコリーノ」でアボカドスモークベーコンチーズバーガー前のページ

【移転】那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!次のページ那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

関連記事

  1. ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【P…

    那覇・泊に新しいハンバーガー屋さんがオープンする、ということでオープン…

  2. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で限定・鰆とグルクンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で限定・鰆とグルクンのカレー

    久しぶりに、と言っても1ヶ月ぶりくらいにヤマナカリーに行ってきました。…

  3. 那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    急な大雨、そんな時に来ることが多いのが、新都心にある「とんかつ太郎」で…

  4. 那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    今日の沖縄はいい天気です。夏日まではいかないものの、久しぶりに暖かくな…

  5. 「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    沖縄本島南部&以南

    「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    そろそろ焼き魚のランチもいいな、ということで、以前はランチ営業で「オサ…

  6. 今年はちょっとパワーアップして登場! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺が今年はちょっとパワーアップして登場!

    ここ数年、「丸源ラーメン」の夏の定番になっている冷麺が今年も始まった、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP