ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

沖縄本島南部&以南

ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってきました。

CoCo壱番屋 天久店

気になった限定メニューは、ちょっと前から提供されている「かぼちゃと冬野菜カレー」、そして最近始まった「手仕込キャベツメンチカツカレー」です。トッピングすれば両方楽しめるじゃん、ってことで…

かぼちゃと冬野菜カレー(876円)+手仕込キャベツメンチカツ(420円)

かぼちゃと冬野菜カレー(876円)+手仕込キャベツメンチカツ(420円)

かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピングしてみました。ちなみに「手仕込キャベツメンチカツカレー」に「かぼちゃと冬野菜」をトッピングということもできるんですが、その場合は1,317円となってちょっと高くなりそうです。

手仕込キャベツメンチカツは、ほどよい柔らかさとサクサクの揚がり具合でいい感じではありますが、メンチカツに420円って結構高価な印象です。

キャベツたっぷりメンチ

かぼちゃと冬野菜カレーは、何よりも牛蒡が入っているのが良かったです。煮込む系の料理には牛蒡を入れるとだいたい美味しい説。

牛蒡がうれしい

サクサクジュワ=なメンチカツとカレーの相性は抜群で、なんならトンカツよりもメンチの方が合うんじゃないかって感じました。

サクサクじゅわ〜

メンチカツだからでしょうか、ホットスパイスや福神漬と一緒に芳醇ソースも出てきました。

芳醇ソース

これがいい味変にもなって美味しかったです。カレーにかけるのではなく、メンチカツにかけて食べるのがオススメです。

いい味変

冬野菜のカレーには、でっかいカリフラワーが入っていたんですが、冷凍のものを調理しているからか、水っぽさが全開でここはマイナスポイントだと思いました。

終盤はホットスパイスで辛さを足して、辛さも楽しみつつ…

ホットスパイスで辛さを追加

ご飯は普通サイズでしたが、メンチカツが加わったこともあって、しっかりとお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「スパイスカレー コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート読谷「インドの定食 コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート前のページ

那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯次のページ那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

関連記事

  1. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  2. 那覇「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気の魚屋「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

    今日のランチは与儀方面に行っていたこともあり、「地魚仕立て屋 おりた鮮…

  3. 「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    沖縄本島南部&以南

    「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    ボリューム&栄養満点のランチにしたいなぁ、ってことで向かったのは、前島…

  4. ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    近所にありながらもなかなか行く機会がなかった沖縄そば屋さんに行ってきま…

  5. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で2回連続、カツカレーラーメン!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP