ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

沖縄本島南部&以南

ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウスCoCo壱番屋ですが、9月から「SABAとごぼうのスパイスカレー」を販売しています。

CoCo壱番屋 天久店

スパイスカレーという印象よりも鯖のカレーというアピール、悪くないですね。ということで…

SABAとごぼうのスパイスカレー+ハーフあさり(1,055円)

SABAとごぼうのスパイスカレー+ハーフあさり(1,055円)

SABAとごぼうのスパイスカレーにハーフあさりをトッピングしてみました。

まずは鯖! 意外とリーズナブルだけど、食べごたえがあって美味しいですよね、鯖。このカレーの鯖はみそ煮を使っているそうです。

鯖!

ただ、そこまで味噌の主張はなく、味噌がどれくらいカレーに影響を与えているのかはわかりませんでした。

スパイスカレーということで、いつものアチャールが付いてきますが、アチャールとの相性は良かったです。酸味が美味しいんですよね〜。

アチャールとの相性もいい

鯖は大きめのカットのものもありますが、結構もそっとした食感なので、できるだけ細かくほぐしてから食べるのがオススメです。

鯖はほぐした方がいい

オススメといえば、トッピングしたあさり! プニッとした食感的にも味わい的にも、とてもいいアクセントになっていたのでオススメです。

とび辛スパイスで

最後はとび辛スパイスで辛さと香りを足して食べきりました。

ごちそうさまでした!

やはりスパイスカレーではなく、さばカレーと思って食べたからか、いつものスパイスカレーよりも満足度が高かった気がします。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼前のページ

桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ次のページ桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

関連記事

  1. 泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    今日は美味しい中華をいただこうと、泉崎にある「燕郷房」に行ってきました…

  2. すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

    沖縄本島南部&以南

    すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

    シビカラがうまい四川風牛鍋、という告知を見て、こないだ食べたのとなんか…

  3. 本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス
  4. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン

    先月、那覇・松山にオープンした「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行…

  5. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。とい…

  6. 花椒マシマシ痺れるラーメン・天神矢「マジムン・ブラック」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の花椒マシマシ痺れるラーメン・マジムンブラック

    食べられる時に食べたいものを食べておこう… 今日の気分はシビレたい! …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP