ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

沖縄本島南部&以南

ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウスCoCo壱番屋ですが、9月から「SABAとごぼうのスパイスカレー」を販売しています。

CoCo壱番屋 天久店

スパイスカレーという印象よりも鯖のカレーというアピール、悪くないですね。ということで…

SABAとごぼうのスパイスカレー+ハーフあさり(1,055円)

SABAとごぼうのスパイスカレー+ハーフあさり(1,055円)

SABAとごぼうのスパイスカレーにハーフあさりをトッピングしてみました。

まずは鯖! 意外とリーズナブルだけど、食べごたえがあって美味しいですよね、鯖。このカレーの鯖はみそ煮を使っているそうです。

鯖!

ただ、そこまで味噌の主張はなく、味噌がどれくらいカレーに影響を与えているのかはわかりませんでした。

スパイスカレーということで、いつものアチャールが付いてきますが、アチャールとの相性は良かったです。酸味が美味しいんですよね〜。

アチャールとの相性もいい

鯖は大きめのカットのものもありますが、結構もそっとした食感なので、できるだけ細かくほぐしてから食べるのがオススメです。

鯖はほぐした方がいい

オススメといえば、トッピングしたあさり! プニッとした食感的にも味わい的にも、とてもいいアクセントになっていたのでオススメです。

とび辛スパイスで

最後はとび辛スパイスで辛さと香りを足して食べきりました。

ごちそうさまでした!

やはりスパイスカレーではなく、さばカレーと思って食べたからか、いつものスパイスカレーよりも満足度が高かった気がします。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼沖縄市「中華そば いとの」で煮玉子濃厚中華そば&レアチャーシュー丼前のページ

桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ次のページ桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

関連記事

  1. 那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」のオムライスは素晴らしき昭和のオムライスだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」の素晴らしき昭和のオムライス!

    今日はなぜかオムライスを食べたくて… しかもソースが添えられていたり、…

  2. 瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもとのテイクアウトランチ

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもと…

    東京・東新宿サンラサーの Mariko さんが瀬長島ウミカジテラスで開…

  3. 那覇・松山「赤ひげラーメン」で登山! 夏限定の千里眼系冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」で登山! 夏限定の千里眼系冷やし中華

    2週間前に冷やし中華を食べに行ったら売り切れだった赤ひげラーメンにリベ…

  4. 糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチート…

    お昼過ぎまで龍神の湯でゆっくりして、13時過ぎからのランチは「糸満市場…

  5. 古島・ファミリーストアてんば

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁…

  6. 看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    那覇・安里にある、看板の無いローカル食堂「あかね食堂」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP