毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウスCoCo壱番屋ですが、9月から「SABAとごぼうのスパイスカレー」を販売しています。

スパイスカレーという印象よりも鯖のカレーというアピール、悪くないですね。ということで…
SABAとごぼうのスパイスカレー+ハーフあさり(1,055円)

SABAとごぼうのスパイスカレーにハーフあさりをトッピングしてみました。
まずは鯖! 意外とリーズナブルだけど、食べごたえがあって美味しいですよね、鯖。このカレーの鯖はみそ煮を使っているそうです。

ただ、そこまで味噌の主張はなく、味噌がどれくらいカレーに影響を与えているのかはわかりませんでした。
スパイスカレーということで、いつものアチャールが付いてきますが、アチャールとの相性は良かったです。酸味が美味しいんですよね〜。

鯖は大きめのカットのものもありますが、結構もそっとした食感なので、できるだけ細かくほぐしてから食べるのがオススメです。

オススメといえば、トッピングしたあさり! プニッとした食感的にも味わい的にも、とてもいいアクセントになっていたのでオススメです。

最後はとび辛スパイスで辛さと香りを足して食べきりました。

やはりスパイスカレーではなく、さばカレーと思って食べたからか、いつものスパイスカレーよりも満足度が高かった気がします。
ということで、ごちそうさまでした!
CoCo壱番屋 那覇天久店 (カレーライス / 古島駅、おもろまち駅、美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。