ココイチスプーンGETへの道 その2「三歳児も動員、人海戦術で勝負」

沖縄本島南部&以南

ココイチスプーンGETへの道 2食目&3食目 三歳児も一緒にグランマカレー

2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は1食でノーヒット… 衰えを感じた僕は平均年齢を下げて若さで(?)勝負に出ました。

グランド・マザー・カレーを2つテイクアウト

ココイチでカレーを買い、今週もやってきたのは南城市のグスクロード公園。ここに遊びに行くことを条件にお子サマーのカレーもグランマカレーになりました。

グランド・マザー・カレー(880円)+ロースカツ(295円)

グランド・マザー・カレー(800円)+ロースカツ(295円)

僕のカレーはロースカツをトッピングをしてみましたが、ちょっと迫力にかけるカツですかね。ココイチのトッピングには手仕込とんかつ(471円)ってのがあるんですが、迫力を求めるのであればそちらが良さそうです。

ロースカツは迫力不足

グランマカレーは具材が多いので、序盤はカレーソースとカツを楽しみ、後半は具材を贅沢に楽しみました。

最初はソースとカツ

3歳児にはグランマカレーは辛いかな?とも思ったんですが、普通に食べていました。

「美味しいひと〜?」
「は〜い」

3歳児もおいしいグランマカレー

ということで、2枚のチャンスカードを手にしたわけですが…

2枚GET!

なんと、2枚ともチャレンジ券でしたよ!

残念!!

まあ、チャレンジ券3枚で“抽選で”当たるマイスプーンが本命ではあるんですが、それにしてもオリジナルスプーンってこんなに当たらないものだったんですね。スプーンが遠い…

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ドロドロよりも濃いBBQソースが旨い! 「Flip-Flop」のバーベキューバーガードロドロよりも濃いBBQソースが旨い! 「Flip-Flop」のバーベキューバーガー前のページ

ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ次のページニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

関連記事

  1. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  2. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢…

  3. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で限定・鰆とグルクンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で限定・鰆とグルクンのカレー

    久しぶりに、と言っても1ヶ月ぶりくらいにヤマナカリーに行ってきました。…

  5. 儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

    沖縄本島南部&以南

    儀保「沖縄そば専門店 きんそば」で三枚肉、ソーキ、ゆし豆腐が楽しめるきんそば御膳セット

    お子サマーとのふたりランチ、希望を聞いてみると沖縄そばということで、ひ…

  6. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP