沖縄本島南部&以南

ココイチでさわやかさと旨味、アジアが香る?「スパイスカレー THE Asia」

カレーハウスCoCo壱番屋のスパイスカレーシリーズに新作登場、ということで行ってきました。

カレーハウスCoCo壱番屋 那覇天久店

大人のスパイスカレーシリーズは、ここ数年続いている気がします。THEポークTHEチキベジTHE骨付きチキンなどがありましたが、今回は THE Asia(ジ・エイジア)ですって。

見本

今回はトッピングなどせずにそのままオーダーしました。

スパイスカレー THE Asia(970円)

スパイスカレー THE Asia(970円)

まずは見本とのギャップに驚きました。チェーン店だし、仕方ないですかね…

「さわやかさと旨味、アジアが香る」ということでしたが、いただいてみるとタイカレー風味、という感じでした。

エビが小さい…

こうなると、レッドオニオンのピクルスも美味しいんですが、パクチーがほしくなるなぁ、なんて。

レッドオニオンのピクルス

でも、福神漬との相性も悪くはありませんでした。

福神漬も合います。

飲食店でいただくと、通常は欧風カレーよりもタイカレーの方が高価なので、それを考えると、ココイチにしてはリーズナブルな気もしました。

ごちそうさまでした!

味的には悪くはないんですが、ココイチで食べるカレーかというと、ポジションとしてちょっと微妙かな、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増前のページ

ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ次のページニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ

関連記事

  1. スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、という…

  2. 安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    栄町の奥にある「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。なんだかカツカ…

  3. 浦添のローカルなデカ盛り食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、浦添・税務署通りにある「食事処 …

  4. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」でゴーヤーと豚肉のSpicyクリーミーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「MAKATO」でボリューム満点のゴーヤーと豚肉のSpicyクリーミーカレー

    2周間先のカレーの予定を組んでたら(?)、なんだかカレーが食べたくて、…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    夏はもちろん、その他のシーズンでも冷やし中華的なものが好きです。そして…

  6. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食

    そういえば、美味しい居酒屋さんの鯖塩定食を食べていなかった!と気づいて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP