グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

沖縄本島南部&以南

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETすべく、ココイチでグランドマザーカレーを食べています。第一打席、第二打席ともに空振り。そして迎えた第三打席。

3回めの抽選

ピッチャー、振りかぶって投げた〜!

三度、はずれる

はいっ、スリーアウトです!

グランマカレー

まあ、野球じゃないから、2月末まで試合は続くんですけどね…

今回は、グランドマザーカレー エビあさりトッピング(1,059円)をいただきました。いつもどおり、辛さとご飯の量は普通です。

エビあさりトッピング

グランマカレーは、豚肉と野菜のカレーですが、ここに魚介が入ったらどうなるのか、試して見たかったんですよね。しかも、エビもあさりも出汁が出るので、旨みが増すんじゃないかと…

エビよりもあさり

まず、一口食べて驚きました。めっちゃあさりが主張してくる! けど、それがうまいんです。あさりのトッピング、いいわ〜。ただし、エビの存在感は見た目ほどにはありません。かといって、あさりだけのトッピングだと微妙な気もするので、トッピングとして選ぶのであれば、エビあさりなんだろうなぁ。

ホットスパイス

終盤はしっかりとホットスパイス&福神漬も足していただきました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった! ごちそうさまでした。あと3週間… 残る打席は3つくらいかなぁ。

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた前のページ

【閉店】浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼次のページ浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

関連記事

  1. 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー・金の味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー

    国際通りから1本入ったところにある老舗の小料理居酒屋「小桜」の姉妹店が…

  2. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  3. 安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    今日は那覇・安里にある「ラーメン屋 はる」に行ってきました。こちら、メ…

  4. 定食屋リゾムで美味しい定食

    沖縄本島南部&以南

    定食屋リゾムでいろいろなおかずをシェアしていただきました!

    美味しいごはんとおかずが食べたい! ということで、久しぶりに桜坂の定食…

  5. 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

    沖縄本島南部&以南

    ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし

    嘉手納にプロレスを観に行くついでのランチです。子連れで行ける食堂的なと…

  6. 那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    今日もひさしぶりのお店に行ってきました。それにしたって久しぶりすぎる、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP