那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン

沖縄本島南部&以南

那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン

昨日、ランチで喜多方ラーメンを食べて、「食べ終わった後、すぐにおかわりしたくなるくらい喜多方ラーメンが好き」と書きましたが…

あれはマジです。

ということで、今日も喜多方ラーメンをいただきに、儀保駅から経塚方面に向かう途中にある「よろず居酒屋へうげ者」にやってきました。

那覇・儀保「よろず居酒屋へうげ者」

こちら、ただいまランチ営業をやっていて、喜多方ラーメンがいただけるとのことです。メニューは主に2種類(中華そばorチャーシューメン)で、それぞれにこってり味がある感じです。

「よろず居酒屋へうげ者」ランチメニュー

写真で見ると、こってり味は背脂が入っている感じでしょうか? 今回僕がいただいたのは…

チャーシューメン(900円)

チャーシューメン(900円)

通常のチャーシューメンです。喜多方ラーメンらしく、たくさんのチャーシュー、そしてネギにメンマがのっています。スープは煮干しだけではなく、動物的な香りもあり、塩味もやや強めな印象です。

ぶるぶる縮れ麺

ぷるぷるした縮れ麺はすするのも心地よく、歯ごたえも良かったです。

チャーシューは脂多めの薄切りなので、トロンとしていました。

脂がぷるんとしたチャーシュー

昨日いただいた麺恋食堂と比べると、全体的に濃い印象で、坂内に近いのはこちらでしょうか。チャーシューの食感も含め、好みかなぁ、と思いますが、ひとつだけ完璧に勝っていたのがネギでした。

ネギがいい!

カットの仕方等を工夫されているんだと思いますが、食感だけではなく、ネギの香りがとてもいいし、他の具材との絡みも良くて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

味が濃い目だったので、スープは全部飲みきりませんでしたが、美味しい喜多方ラーメンでした。次回来た時にはこってり味&餃子をいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

よろず居酒屋 へうげ者居酒屋 / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉前のページ

那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング次のページ那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング

関連記事

  1. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    ランチにハンバーグが食べたい気分だったので、先日、伺って美味しかったお…

  2. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーに KALDI &Seria のランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーがうまい!

    「毎ランチテイクアウトってのもお金がかかるなぁ…」なんて思ってたんです…

  3. 那覇・泊港「沖縄船員会館 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    港の横! 沖縄船員会館一階「大衆食堂 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食

    那覇の泊港といえば「泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん」がありますが、…

  4. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に…

  5. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

  6. 「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP