今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

沖縄本島南部&以南

今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたということで…

ほっともっと天久店

ほっともっとに行ってきました。今年はお腹が空いていたので…

野菜が摂れる肉増しビビンバ 半熟たまご付き・もち麦ごはん大盛(840円)

野菜が摂れる肉増しビビンバ|半熟たまご付き・もち麦ごはん大盛(840円)

肉増し、半熟たまご付き、ご飯大盛りです。ライスは食物繊維が豊富だというもち麦にしてみました。

こう見るとコンパクトに見えなくもないですが… 開けてみると、丼の上の方まで肉も野菜もぎっしり!

まずはオープン!

そこにタレをかけて、たまごも落として…

玉子&ソースをかけて…

黄身を崩したら完成です!

完成! 野菜が摂れる肉増しビビンバ

混ぜる時、こぼさないように気をつかうほどのボリュームです。おにぎりにしたら5つ分くらいのボリュームなんじゃないでしょうか。

すごいボリューム!

タレは味濃いめ、野菜もお肉も多くて、満足度が高かったです。特に牛バラ肉がほどよく固いというか、歯ごたえ、食べごたえがあるのが良かったです。

牛バラ肉がいい感じ!

こういうご飯ぶっかけ、ごちゃまぜ系はガツガツとワイルドに食べたいので、ある程度の歯ごたえはほしいんですよね。

ごちそうさまでした!

今年も美味しかった〜! 野菜が摂れるシリーズですが、今年は一緒にスパイスカレーも発売されました。スパイスカレーか〜、悩むな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ前のページ

いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!次のページ

関連記事

  1. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

  2. 国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    ブログの読者さんからオススメいただいて、那覇・牧志にある沖縄そば、なら…

  3. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  4. ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼も近海生本マグロですから!

    沖縄本島南部&以南

    ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼でも近海生本マグロですから!

    県外の方は、沖縄で美味しいマグロが食べられるイメージが無いんじゃないか…

  5. これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    沖縄本島南部&以南

    これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    以前から存在は知っていましたが、まだ入ったことのなかった浦添・城間の「…

  6. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で根菜、ゴーヤー、はちみつレモン… いろいろ入った鶏肉とオクラのカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP