HottoMottoの夏限定「ビーフガパオライス」大盛り

沖縄本島南部&以南

HottoMottoの夏限定メニュー「ビーフガパオライス」大盛り

今日は会議が詰まっているスケジュールだったので、ランチはオフィスで食べねばならず、HottoMotto(ほっともっと)に行ってきました。目に留まったのは、夏限定のこちらのメニュー。

ほっともっとの夏

ガパオと言えば、鶏ひき肉のイメージですが、パワーアップして牛肉になったそうです。ということで…

ビーフガパオライス 大盛り(610円)

「ビーフガパオライス」大盛りとコカ・コーラプラス

「ビーフガパオライス」を大盛りで、そして大盛りを打ち消すようにトクホのコカ・コーラプラスです。お肉はたしかにビーフです。ひき肉ではなくて、カルビ的バラ肉のようです。

「ビーフガパオライス」大盛り(610円)

目玉焼きとレタス、お肉とレモン、その下にご飯があります。お肉の下のご飯にはタレが染みてていい感じです。

タレが染みてていい感じ

ただし、目玉焼きとレタスの下のご飯は何もかかっていないので、早めに全体を混ぜた方がいいです。

目玉焼きとレタスの下は…

全部をかき混ぜて、お肉をメインにレモンをかけて… レモンは、レモングラス的な香りでタイ料理らしさを演出してくれるので、しっかりとかけた方が美味しかったです。

全部かき混ぜて、レモンもかけて

タイ料理と呼ぶには少しイメージが違いますが、牛肉にタレに玉子のご飯なので、美味しくないわけがないのです。なかなかスパイシーでしたし、これはこれで美味しかった! 大盛りで610円ってリーズナブルな値段もいい、そんなビーフガパオライスでした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

今回はいただきませんでしたが、『野菜が摂れるビビンバ』も美味しそうだったので、次に利用することがあったら食べてみようと思います。

別件ですが、お店のメニューカードが置いてあるところ…

オーダーカード

「沖縄」ってのは、沖縄限定メニューだろうなぁ、ってわかるんですが…

へんな丼?

「へんな丼」って… 興味がわきます。

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。前のページ

らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」次のページらあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

関連記事

  1. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  2. 浦添 昇家

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「豚骨拉麺 昇家」でとんこつ魚介+いいともセット

    冬真っ盛り、ですね。寒い! そんな時にはラーメンでしょうか。ただ、寒す…

  3. ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    那覇・泊に新しい沖縄そば屋さんがオープンした、ということで早速行ってき…

  4. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー

    那覇・若狭にあるラーメン屋「麺狂浪人 卍」は、日替わりで華麗なるラーメ…

  5. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    美味しいご飯とおかずが食べたくて、桜坂にある「定食屋リゾム」に行ってき…

  6. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP